シナリオ執筆の為、更新停滞気味です

継続で遊べるクトゥルフ神話TRPGシナリオ!ジャンル別まとめ⑤-7 夜サイド。 雨に関するタイマンシナリオ、雨の中、雨に関するシナリオ、エモ、うちよそ、RP重視シナリオまで様々。新規PCやKPCでも遊べそうなシナリオ纏め

目次

雨関係

【CoCタイマンシナリオ】蟇(ひきがえる)

【蟇(ひきがえる)】
―――ねえ知ってる? ヒキガエルの噂
ああ、町中で鳴くカエルの噂でしょう―――


■傾向:寄り道クローズド
■プレイ時間:2〜4時間
■プレイ人数:KPとのタイマン
■推奨技能:<目星><聞き耳>


2人で雨宿りするお話です。
少しだけ怖い思いをするかもしれません。
雨の日に限って傘を忘れてしまう2人で来てください。

CoCシナリオ「甘音が聴こえる」

『甘音が聴こえる』(あまおとがきこえる)

雨が降る夜、あなたの家のチャイムが鳴る。
ドアを開ければそこにはぐっしょり濡れたKPCが立っていた。
KPCは濡れた服も気にせずあなたをそっと抱きしめる。

「少しだけ……こうしてても、いいかな。お願い」

【 概要 】
システム:CoC6版
PL人数:1人(+KPC)
所要時間:ボイセ2〜3時間程度(RPにより変動)
推奨技能:三大探索技能
準推奨技能:交渉技能、投擲(なくてもなんとかなる)
推奨KPC:普段PCにあまり甘えない(甘えられない)タイプだといいかも
ロスト率:低
備考:新規継続不問。友人や恋人、家族など親しい間柄であることを推奨する

雨の日の夜にKPCが家にやって来てめちゃめちゃに甘えてくるタイマンシナリオです。

CoC『葬殮のパルダリウム』SPLL:E108898

▍あらすじ 

しくしく、しくしく。

晩夏。叢雨が街を濡らしている。
郵便受けの中には、一通の葉書。

「訃報」

素気なく綴られる文字には
よく知る人の名前が並んでいて

その現実は突然あなたに降りかかる。

▍概要

KPCの訃報を受けた探索者が葬式に参列するシナリオ。

人数:1名 / KPCとのタイマン
時間:ボイセ6h~ / 半テキ9h~
舞台:現代日本 / 半クローズド
推奨:三大探索技能、高POW
作成:継続推奨、新規可
備考:後遺症が残る可能性あり

ロスト率 : 中〜高
    システム:6版、マレウス・モンストロルム(所持不要)

相手の葬式に出席できる間柄、家族・恋人・友人、
またそれに近い感情を持つ親しい関係であることを強く推奨する
  ・探索者の性別、年齢は不問(シナリオは恋人想定の描写あり)
  ・探索者の国籍は問わないが舞台は日本である

【CoCシナリオ】灰奏【SPLL:E110344】

概要
☂人数:タイマン
☂時間:テキセ7~8時間
☂舞台:現代日本/半シティ
☂推奨:三大探索技能、低すぎないPOW
☂ロスト率:有
☂推奨関係:バディ、親友、恋人など普通より少し特別な関係

作品紹介
連日続く雨の中、あなたは自身に起こる異変に気づく。
水が手につかないのだ。
外に出れば世界は水で満たされている。
貴方は傘から身を乗り出して、手で雨に触る。
雨は貴方の身体に吸い込まれるようにして消えていく。
気づけば体温は秋雨のように冷たかった。

雨が止まない。
雨が止まない。
雨が止まない。

CoC『雨音の嘆く街』

《あらすじ》
  しとしとと雨の降る昼下がりのこと。大切な人と過ごす休日を満喫していたあなたは、ふと強い視線を感じて振り向いた。
気のせいだと振り切るには強烈すぎる違和感。誰もいない街角、いつも通りの風景。その中に、ぽつりとソレは居た。
「どうしたの?」
大切な人が問う。だが、視線を外した一瞬のうちに、ソレ──影のようなその人は跡形もなく消えていた。なぜだろう、ひどく気分を害したあなたは、すぐにその人物のことを意図的に記憶の片隅に追いやってしまう。
そう、それが、終わりの始まりであったことも知らずに──

──君の温もりだけが、雨のベールで隔絶された世界の中で、唯一確かなものだった。

《お品書き》
 作者  :茜屋
難易度  :★★★☆☆
プレイ時間:テキセ4~20時間想定
推奨人数 :タイマン+KPC
推奨技能 :目星・聞き耳・KPCへの想いの深さ
推奨探索者:高校生以上/生きづらさを抱えた人もしくは関係性
 舞台  :あなたとKPCの暮らす街
 傾向  :City/うちよそ/RP&探索必須/ロスト
      ・神話的恐怖・後味の悪いエンド有
    雨×共依存×決断

【CoC6版】熱希求


クトゥルフ神話TRPG 非公式シナリオ(第6版)
「熱希求」

ポットラックパーティ2023 新規参加作品
性癖:気になる相手のちょっとやましい夢を見る

「夢にみるくらい、お前の事が」


夢の中×背徳行為

雨の降る日々の中、KPCのちょっとやましい夢を見るシナリオです


▼概要
全年齢
人数:1人+KPCのタイマン形式
時間:半テキ2~4時間
推奨技能:聞き耳 、やや高めのINT (どちらも無くてもいい)
舞台:現代 時代改変できそうであれば各自改変OK
ロスト率:PC、KPC、NPC共にかなり低めだが0ではない
新規継続問わず

▼地雷・要素確認
PCがKPCに対して好意的であれば恋愛感情ありのうちよそでも、
仲の良い二人組でもどんな組み合わせでも遊べます
神話生物の自己解釈あり
ほぼ一本道で探索少なめ

【CoCシナリオ】夜暇氷雨【6版】

【シナリオ概要】
シナリオ名:夜暇氷雨(ヨカヒサメ)
舞台:現代、国籍不問
シナリオ人数:1名(KP側からNPCを1人出す)
シナリオ時間:1時間〜RPで前後(ボイスセッション)
推奨技能:特に無し
ロスト率:低
探索者同士は初対面でも知り合いでも構わない。
ただPL側の探索者は人が倒れてたら助けるくらいの人間性でいてほしい。

【簡単な事前情報】
探索者はある日、玄関先に置いてあった傘を手に取り深夜帯に外へと出かける。
近くのコンビニに夜食を買いに行く、寝れなくて散歩の為に、特に理由も無く。なんでもいい。

CoCシナリオ『あしの下でねむる』

■あしの下でねむる
雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。雨が降っていた。

【概要】
『あしの下でねむる』
システム:クトゥルフ神話TRPG6版
形式:クローズド
人数:NPCもしくはKPCとのタイマン
所要時間:ボイスセッション4~6時間/テキストセッション12時間程度
推奨技能:聞き耳/目星/アイデア
ロスト:有(PCステータスにより、ロスト率高になる可能性有)
後遺症:高確率で有
備考:・低SAN非推奨、SAN50以上推奨
・PCのステータスに1桁のものがある場合はロスト率が上がるため非推奨(改変・選択次第で通過可能ではある)。
・RP重視の雰囲気シナリオ。KPCと不穏になりたい人向け。
・探索者は新規/継続不問、KPCとの関係も自由。ただし、KPCに特殊な設定が付与されるため、既存の関係で回す際は留意すること。

注意事項:倫理観の欠如した描写・行動が含まれます。ハッピーエンドはありません。どの選択が幸せかはPLPCに委ねられますので、回す際にはよく確認を取ってください。
また、既存の関係(いわゆるうちよそ)でも参加は可能ですが、
どのような結末を迎えても作者は責任を持ちません。ご注意ください。

【あらすじ】
――――雨が降っていた。 全てを忘れて、雨の降りしきる森の中で目を覚ます。
冷たく叩きつけられる雨粒と、土から立ち上る有機物の死骸の臭い。 目を覚ますまで、世界は正常だった。それを貴方が知ることはない。 「5週間かけて2メートルの穴を掘るから、貴方が望む様に先に入って」

CoCシナリオ『雨の日は忘れ物』

探索者がお店をやっている継続コンビ向け

クトゥルフ神話TRPG6版自作シナリオです。
探索者がお店をやっている継続コンビ向けという
とても狭い対象に向けた、とても短い会話RPを目的としたシナリオです。

●●●シナリオ概要
とある雨模様の午後。君の店は天気のせいか暇を持て余している。
店内には君と、君の友人。それに女性客が一人。
「私、前にもこのお店に来たことがあるのよ。
 貴方は憶えてないみたいだけれど。」

探索者1名(タイマン)、クローズド。
所要時間:テキセ1~2時間程度
難易度:★1
使用ルールブック:6版基本のみ(他サプリ併用可)
推奨技能:<芸術/製作><目星>

●探索者
ある程度の期間、<芸術/製作>を振る類の店を営んでいたり、勤めている。販売物の製作も接客も行う立場である。
例:飲食店、生花店、手作りの品物販売、鑑定も行う古物店、定期的に同じ画廊で個展をしている芸術家、定期的に同じ場所で営業しているパフォーマーなど。

●相手役
KPC(KP側のPC)。探索者にとって大切な相手であれば、関係は自由。ある程度の期間、探索者の店によく訪れているか、店を手伝っている。

本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

クトゥルフ神話TRPG6版関連記事

CoC6版シナリオ短時間OR初心者向け

〇人で遊べるCoCシナリオまとめ

CoC:特徴が似たシナリオまとめ

継続探索者(クトゥルフ神話TRPG継続PC)で遊ぶシナリオ

継続で遊べるタイマンシナリオ

季節別シナリオ クトゥルフ神話TRPGシナリオ

CoC6版以外:シナリオまとめ

マジで面白いおすすめのtrpgシナリオ5選(ツイッター投票ランキング結果)

ストリテラシナリオまとめ

クトゥルフ神話TRPG第六版の説明
「TRPGって何?」超初心者向けの簡単なやり方と実践準備編。いあキャラでのキャラクター作成、ココフォリアの使い方から、チャットパレットの設定まで。ルールブックとシナリオさえあれば、すぐ遊べる手前までチャットノベル形式で紹介!(前編)

初心者で野良卓が怖い人へ!新しいTRPGの世界を知りたい人へ!TRPGテブラプレでの体験会について。色々なシステムをお試しで遊んでみたい方や、クトゥルフ神話TRPG以外を初めて経験してみたい!という方や、優しいGMさんの元で野良卓の感覚を味わってみたい人にも!

TOP

多くの方に教えてくださると、喜びます!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今はゲームシナリオを書いている者です。
アナログゲームを嗜む脚本家、小説家、人狼もマダミスも好き。

目次