シナリオ執筆の為、更新停滞気味です

継続で遊べるクトゥルフ神話TRPGシナリオ!ジャンル別まとめ⑦ 特殊型タイマンシナリオ。同シナリオの同HOで遊べるシナリオ、キャラクターシートを紛失したキャラクターの復活が出来るシナリオなど中心。

前回:1対1で話したい人や関係を深めたい人がいる人へのタイマンシナリオ

此方は特殊型シナリオです

男子B
男子B

同じHO同士でも
遊べるので
本来では会えない
探索者とも会う事が出来ます

男子B
男子B
目次

継続限定・継続推奨

特殊系タイマンシナリオ系統

同シナリオ同HO限定シナリオ

CoCシナリオ『ある一樹の影にて』同シナリオ同HO限定2PL

【シナリオ概要】
形式:現代クローズドRP重視一本道シナリオ
人数:2PL(タイマン改変可)
推定時間:2~3時間(ボイセ)
推奨技能:基本探索技能
ロスト:可能性有
ルール:6版or7版
その他条件:同じシナリオの同じHOを通過した探索者同士限定


同シナリオ、同HOの2人が出会うことができるクローズドシナリオです。
初対面推奨ですが、他のシナリオですでに会っていても問題なく通過できると思います。
シナリオ背景の都合でどうしても違う世界線になってしまい面と向かって出会いづらい、でも出会って話をしたい、あわよくば同じ経験を分かち合いたい。
そんな二人に、いかがでしょうか。


略称は「ある一樹」でお願いします!
サーチがしたい


※このシナリオを通過した二人は「少し特殊な関係性」が付与されます。
※二人が通過してきたシナリオの世界に関与はしません。

MIRROR-MIRROR

さぁ、共謀しよう_____同じ枝葉の、その先まで。


クトゥルフ神話TRPG シナリオ
『MIRROR-MIRROR』


テーマは【一時的な共同戦線】【有り得ない運命に邂逅】。
当シナリオはシナリオ投稿参加型Twitter企画『ポットラックパーティー企画』様参加させて頂くに当たって書き下ろしたシナリオです。


形式:現代/シティ
推奨技能:シティシナリオで使えそうなもの
推定プレイ時間:6〜8時間 (ボイスセッション基準)
人数:2人固定
※当シナリオは第6版にのみ対応しております。


○こんな探索者/プレイヤーにオススメ!
・バディものが好き
・SF要素のあるシナリオを遊びたい
・がっつり正気度喪失のスリルを味わいたい
・戦闘技能を持っていなくとも格好良く戦いたい
・どんな技能の探索者でも事件解決の為に奔走したい


当シナリオは少々特殊な形のシナリオとなっております。
探索者の参加条件は【ハンドアウト制シナリオ参加者】であることと、
その中でも【同じハンドアウト】の者同士であることです。
よって、キーパリング条件も【そのハンドアウト、職業、その他設定や性質を理解している】こととなります。
また、参加人数もシナリオ背景、ギミックの都合上【2PL】に固定とさせて頂いております。
何卒、世界観をそのままに楽しんで頂く為にもなるべく以上の項目の遵守にご協力くださいませ。

【CoCシナリオ】ミラーテレビ

雨の浅い、なんてことの無い日常の中の一日、貴方はこんな噂を聞いた。
“雨の日の深夜0時、何も付いていないテレビを見詰めると別世界の自分に会える”。
まるで都市伝説の様なそれは、通称“ミラーテレビ”と言うらしい。


※写真等は全て商用利用可のものを選抜したつもりですが誤解があった場合等、問題があれば即座に取り下げます。


【概要】
推奨探索者:秘匿HOシナリオを通過した探索者
推奨技能:《RPする心》
形式:クローズドシナリオ・タイマンor2PL可
6版ルルブを使用
発狂率:中
ロスト率:中
同シナリオ✕同ハンドアウト✕別セッション
(※ハンドアウトのない同シナリオでも行けるかも知れません)
対話型・探索者深堀シナリオ


窓には暗い雨、貴方は何も付いていない真っ暗な画面を見詰める。
すると一瞬だけ(もう片方のPCの容姿の説明)の男性/女性が写り、ぷつりと途切れる。
その瞬間、テレビの液晶から不気味な触手が這い出て貴方の腕を掴んだ。
ずるり、ぬちゅり、ずちゅり。
粘着質な音を立てて、貴方はその箱の中へと引き摺り込まれる。
そこで意識は一度、途絶えた。

薔薇のつぼみを摘んでくれ / Carpe diem

概要
▶舞台と国不問
▶PL 2人以上(特定条件あり)
▶ボイスセッションで2~3時間


■コンセプト /目的
同じHOを通った探索者、
同じHO無シナリオを別卓で通った探索者向け


ロバート・ヘリック To the Virgins, to Make Much of Time
ピエール・ド・ロンサール Mignonne, allons voir si la rose
また、上記2作の元となっているホラティウスの詩
ハワード・フィリップス・ラヴクラフト 銀の秘輪の門を越えて
に一部着想を得ている。


■事前情報
探索者はなにがしかの理由でSub Rosaという店を訪れる。
Sub Rosaは花屋が隣接されている飲食店だ。この店がカフェ・バー・レストランのいずれかはKPに設定が委ねられる。


■その他
KPがシナリオの背景をよく読み、卓全員の了承を得られるならロスト探索者の参加も可能。だがこれはロスト探索者を生還させるシナリオではない。
周回可能・条件があえばKPCを出してもいい。


同じHOを通った別卓PCと遊びたい~!とか、同じシナリオやった人とその話題を卓中にしたい!みたいな人向け。ロストはありますが、基本的にほぼないと思われます。
バリバリ探索者はできないよ

【CoCタイマン】パラドクス・ディアーズ(同シ別卓同HO限定) SPLL:E110314

『パラドクス・ディアーズ』
略称は『パラディア』です。

HO制シナリオにおける、
【同シナリオ】×【別セッション(別卓)】×【同HO】
限定のクロスオーバーシナリオとなります。

同じシナリオを別卓で踏破した、並行世界の探索者二人が特殊な縁で結ばれるシナリオです。
絆を深めたい二人へ!

───────────────────────────────

頭上を細く彩る背景は、突き抜けるような青空だった。
輝く太陽が、あなたの立つ路地裏に惜しげもなく光を注ぎ込む。

ここはあなたのいつもの近道で、あなたはたまの休日に何気なく散歩に出ただけで。

本日もいつも通りに穏やかな一日、であるはずだった。
つい、ほんの数瞬前までは。

あなたはまさに今、見知らぬ一人の人物(既知の場合は『KPC』)に、
鈍く光る銃口を突きつけられている。

【COC】カタリアカシー拝啓、愛しき同胞達へ捧ぐー

「たくさんの君たちのお話を、聞かせておくれ」


朝がくるまで、同じシナリオを通過した、同じHOの探索者たちが、それぞれの話を語り合うシナリオ。

自分の卓を振り返りながら、他の同じHOを担当した探索者達が、何を思い、

どう選択したのかを話し合いましょう。


 また本シナリオは、

SAN値回復シナリオとして活用することも可能です。


参加する探索者の条件:必ず【HOがあるシナリオ】の通過者であること。
生還したか否かは問わない。

また、同卓するのは必ず、【同じHOを担当した別卓の探索者同士】であること。

【同じシナリオを通過した同卓メンバー】とは異なるので注意。
【同じシナリオを通過した異なるHOの別卓探索者】も参加は不可である。


推奨技能:基本なし。自分の卓を事前に振り返っておくと、たくさん話せていいかも。
ただし、心理学があると少しだけ楽しいかもしれない。


推奨人数:2人以上。最大人数の縛りはないが、製作者的には4人までを推奨。


プレイ時間:ロールプレイと人数次第である。
シナリオとしてはテキストセッションで5〜6時間ほどを想定している。
また、1人の探索者が時間をとり過ぎてしまうといった事態を防ぐために、
1人につき10分などの制限を設けてもいいかもしれない。


ロスト率:基本は無し。ただしとあるエンディングを迎えた場合には………


★本シナリオには一応のストーリーとエンディングがありますが、
本題は「探索者が語り合うこと」なので、何度でも周回可能です。
色々な探索者でぜひ話し合ってみてください。

CoC『CaT IN ParalleL WorlD』

シナリオ概要
貴方達は”鏡”合わせだ
貴方達は”違う”世界の存在だ
貴方達は”同じ”魂の形をした双子だ

貴方達は本来出会う事のない人間だったはずなのだ

人数:PL2人orKP側からKPCを出してのタイマン
形式:シティシナリオ
推定時間:ボイセ3時間、完全テキセ8時間程度(RP次第)
ロスト率:想定としては極めて低い
発狂率:中〜高
後遺症:確定でアリ(継続可能な軽度な物~継続困難な重度の物のいずれか)
※余程のことがない限り軽度の後遺症で終わる

高SAN値探索者(少なくとも片方は80程度が好ましい)推奨。

探索者参加条件
同シナリオ通過済み、かつ一度も同卓した事が無い探索者
※秘匿HOシナリオ出身探索者の場合【同HO探索者】同士である必要がある
※後遺症等で通過シナリオの内容をすべて忘却している場合は参加不可

使用する技能
目星、聞き耳、戦闘系技能、コンピューター、ナビゲート、考古学、歴史、博物学、クトゥルフ神話etc…
なお上記の技能が無くても構わない。

※注意※
・シナリオ内特殊処理アリ
・神話生物及び世界観の独自解釈アリ
分かりにくい点はメッセージ等でお願いします。

【追記】
略称で『キャッパレ』という略し方を見かけますが、

この場合全くの別物になってしまうので略称は『キャッパラ』でお願いします。

同じシナリオを通過している探索者同士限定タイマンシナリオ

[CoCタイマンシナリオ]僅差平行のヴェルダンディ

「俺たちの世界の終りの話を聞いてくれ」


推奨技能:特に無し
所要時間:2,3時間~


KPとのタイマンシナリオ。
KPからもKP側探索者(KPC)をひとり出すこと。


KPCと探索者は、
「同じシナリオを通過していること」が条件となる。
また、KPCおよび探索者のどちらかがロストしていても
シナリオとして回すことは可能である。
ロスト救済要素は無い。


ある春の日、探索者が街中を散策していると。
突然、時間が止まった。
周囲で動いているのは、白杖を手にした少女とひとりの人物のみ。
その人物と目があったとき。
あなたの脳内に、あのことがリフレインする。
恐怖が、罪悪が、憎悪が。
しかしそれはあなたの記憶ではない。
少しだけ、違っていた。
目の前の人物は。自分と同じ体験をした。
考えられないが、確かにあなたはそう思う。
戸惑うあなたと彼に、少女が声をかける。


「私、大切な懐中時計を落としてしまったんです」
「探していただけませんか……?」


※RP重視のタイマンシナリオとなります。
 ロストはありません。RPをしてあの時のことを他人と一緒に
 思い出すシナリオです。

CoC「融けて交わるビオトープ」

KPCとのタイマン形式のRP中心対話型シナリオ。
シナリオの思い出などを語り合っていただければと思います

ふと気づくと、見知らぬ洋館にいた。

テラスで椅子に座り、夜の海を眺めている。
潮騒は耳に届かないが、月を映した海面がひどく美しい。
視線を正面へずらすと、テーブルを挟んだ向かいで同じく
椅子に座って海を眺めている人がいた。

あなたは、その人を知っている。
本当に知っているかもしれないし、全く知らないかもしれない。

しかし、『知っている』のだ。

【シナリオ概要】
推奨人数:1人(KPCとのタイマン)
推奨技能:特になし(強いて言うなら図書館、目星)
時間:RPにより変動 ボイセ2時間~
後遺症:可能性あり
ロスト:なし
RP重視、対話型。

・同じシナリオの同じHOを通過したPC同士
・同じシナリオを通過した別HOのPC同士
・一緒に同じシナリオを通過したPCたち

…などに向けた思い出語りシナリオのため、
そういった思い出話をしたいPL向けです。

【COC6版】よもつひら坂カフェテリア

COC『よもつひら坂カフェテリア』


条件:探索者たちは同卓別卓問わず全員『同じシナリオ』を通過していること
人数:2名~
時間:任意
推奨:なし


【概要】
探索者たちが並行世界で話し合えるシナリオです。生死の有無は問いません。
別卓同HO同士、別卓別HO同士でも何でもどうぞ。


周回可能。
KPを立てることもPLの内ひとりがKP役として進行することも可能です。


探索者とPLの皆さんが楽しく雑談できることをテーマにしています。
後述『▼ルール』さえ守っていただければ、シナリオは自由に改訂していただいて構いません。
あくまでも当シナリオは話題提供の一参考として、ゆるく楽しんでください。


①品物の持ち帰り不可
当シナリオ内で得たものを持ち帰ることはできない。
持ち物を交換したり、店内のものを持ち帰ることは不可。


②記憶の持ち帰り不可
シナリオが終了後、探索者たちは原則当シナリオで起こったことを全て忘れる。
どうしても覚えていたい場合、<POW*3>に成功すれば何となく思い出すことはできる。


しかしあくまで夢の中での出来事のような曖昧模糊とした記憶であり、
事実だと認識することはできない。

【CoCギャグシナリオ】別世界のあなたとわたし!ランチしょー

【概要】

ある朝探索者が目覚めると、そこは見知らぬ部屋だった。
窓を覗けば外は宇宙。机の上には毒のない新鮮で安全な食事。
そして周囲には、何故か懐かしい雰囲気だけする見知らぬ人間達が転がっていた。
とりあえずご飯でも食べて落ち着いてから何やかんや脱出しよう!

舞台:(現代が望ましいが)時代を問わない異空間クローズド
必須技能:なし
PL人数:2~4人推薦・KPC+PL1人も可
時間:テキセ2.5時間~RPが続く限り永遠に延長可
※テストプレイ時
・KPC+PL1人→2.5~6時間
・KPC+PL5人→11時間
戦闘:意図的にPvPしなければ無し
ロスト率:残りSANが5未満でなければ絶対死なない
KP難易度:中(探索は簡単・ランダム要素あり・雑談および宴会幹事力必須)

同じシナリオを通過している【バディ2組限定】4PC

※タイマンではないですが、ジャンルとして近いので此方に分類しています。

同工異曲四重奏 SPLL:E110756

並行世界×バディ×バディ

同工異曲四重奏(どうこういきょくカルテット)

形式:白い部屋クローズド
推定時間:2~3 時間
推奨 PC 数:4PC 固定(KPC 可能)
ロスト率:低

※要は PC が四人居れば良いので、KPCが複数居たり、KPが2人いても問題無いです。

HOA 推奨技能:探索技能 or アイデア
HOB 推奨技能:戦闘技能
共通準推奨技能:回避

同シナリオを通過したPC達で遊べるシナリオです。
交流やRPに重点を置いたものとなってるので、そういう雰囲気で遊ぶと楽しいと思います。

■あらすじ
貴方たちはここ数日、不可解な事件に巻き込まれた末にようやく根源と思わしき怪物を仕留めた。
本当に、そう、本当にいろいろなことがあったのだが…その話はまぁ一度置いておこう。
話は変わるが君たちが目を覚ますと、そこは真っ白な部屋だった。
見渡せば、自分以外にも3人の人間がその場に倒れ伏している。
1人は貴方のよく知った人物、そして知らない、知る由もない人物が 2人倒れていた。

こんな人向き
・同じシナリオの別陣と遊びたい
・法の穴を突きたい(PL達が)
・RPが好き
・バディがバディしてるところが見たい
・ドンパチやりたい!

同じシナリオを通過している【刑事限定】探索者同士タイマンシナリオ

【CoCシナリオ】8分先で背中合わせ

刑事限定×平行世界×バディシナリオ
季節は夏。交錯する2つの奇妙な事件。
出会うはずのない2人が邂逅したとき、歯車は回りだす。
果てに貫くは、信仰か、或いは信念か―
▼シナリオ概要
【形   式】 6版、現代日本・シティ
【推 奨 技 能】 刑事として必要な技能全て
【プレイ人数】 2PL(タイマン可)
【ロ ス ト 率】 低。ただし回避可能な出目死要素あり。
【プレイ時間】 テキセ20~30時間想定
(以下計測目安です)
▶テキセ/2PL:20~30時間
▶テキセ/タイマン:18~20時間
▶ボイセ:8~12時間

—– —– —– —– —– —– —– —– 


◇公開ハンドアウト
【共通HO】
あなたたちは「刑事」だ。
そしてお互いに面識は無い。


【PC1】
あなたは昨日発生した「■■■■■■■■■■■■」の担当に命じられた優秀な刑事だ。
この事件は、犯行現場が警視庁内であることから未だ公にされておらず、警察の威信にかけても迅速に解決しなければならない。


【PC2】
あなたはここ数カ月連続している「■■■■■■■■■■■■■」の担当刑事だ。
被害者の不可解な共通点を知っている。
また、あなたを嘲笑うように■■■■■■■■■■■■■。
未だ犯人の手掛かりはつかめていない。


※秘匿HOは両PCともにありますが、継続PCで参加可能です。


—– —– —– —– —– —– —– —– 
◇本シナリオには下記の要素が含まれます。


・実在の事件を連想させる描写
・回避可能な出目死要素


—– —– —– —– —– —– —– —– 

同じシナリオを別セッションで通過している【別HO限定】

【CoCタイマン】Z×A BATTERY! (同シ別卓別HO限定)

※リリース記念無料期間にスクリーンショットを撮っていたので、お値段等変更がある可能性があります。

『Z×A BATTERY!』 (ゼットエーバッテリー)
略称は『ゼツエバ』です。

HO制シナリオにおける、
【同シナリオ】×【別セッション(別卓)】×【別HO】
限定のクロスオーバーシナリオとなります。
同HOの探索者同士ではプレイできません。ご了承ください。

並行世界の探索者二人が、即席バディを組んで何かをぶん殴るシナリオ。

───────────

目を覚ますと、そこには白い天井と黒い”何か”。
そして、一人の見知らぬ人間。

頭と腕からは血を流し、肩で息をしていてもなお、爛々と輝く瞳であなたを見る。
その口が開く。その手が、あなたの前に差し出される。

その人は言った。

「自分と一緒に、戦ってください!」

─────────────────


概要
〇参加人数:一人(KPCとのタイマン)
〇形式:クローズド
〇プレイ時間:ボイセ4時間程度
〇推奨技能:目星、図書館、回避or高HP
〇準推奨技能:戦闘技能(無くてもクリア可能)
〇ロスト率:低
〇その他:同シナリオ/別セッション/別HOのペア限定
     初対面推奨、人の心があるPC推奨
     ※他、PC、KPC共に適正確認事項あり

こんな人にオススメ!
〇堂々と出会いにくい、『同シナリオ、別セッション、別HO』の探索者と出会いたい!
〇会話もしたいけど探索もしたい!
〇戦闘技能を持っていてもいなくても派手な戦闘がしたい!
〇クソデカダイスを振りたい!

キャラクターシート紛失PCも使用可シナリオ

【CoC 6th】三文小説に唾つけて【SPLL:E107685】

「三文小説に唾つけて」
 シナリオ制作:クスノキ


時間:2時間程度
人数:KPが管理できる人数(+KPC)
推奨:ナシ
概要:KPCが進行するシナリオにPCがPL参加するシナリオ
   ※メタフィクションではありません。


■あらすじ
探索者が目を覚ますと、そこは古びた印象を受ける列車の中だった。どうやら椅子のひとつに腰掛け眠っていたようだ。周囲を確認しようとしたとき、背後から声がする。KPCの声だ。


「これはどこにも存在しない、どんな時間もない、そんな場所のお話です」


探索者が声のする後ろの座席にいけば、KPCは少し恥ずかしそうに持っていた本を閉じた。どうやら本の音読をしたいてらしい。


「起きた?じゃあいこう、君の物語だ」


ーこれは、KPCが見届ける探索者のほんの小さな物語。

■探索者
新規、継続不問。ロスト探索者可。KPCとの既知関係も不問。
PL参加する探索者のロスト救済にも使えます。
またキャラクターシートを紛失してしまったPCの復活も可能です。既存の場合、技能成長に使えるでしょう。


探索者の人生を振り返りながら、もしくは想像しながら進行していくRP中心のシナリオです。たくさん会話を重ねてください。

1PL2PCでの対話シナリオ

【CoC】プシュケの牢獄

▼シナリオ概要
タイトル:プシュケの牢獄
プレイ人数:1人(PC2人)
シナリオタイプ:クローズド/KPレス
プレイ時間:1時間~
推奨技能:目星
備考:1PL2PC。家族、友達など同PL内でも関係性の深い継続探索者向け。
※パソコンで遊ぶシナリオになります。スマホ・タブレットは非対応です。
※ロスト率が比較的高めとなっておりますのでご注意ください。


▼このシナリオで出来ること
・普段出会わない自PC同士で遊べる1PL2PC
・htmlファイル形式で遊ぶ特殊なシナリオ形式
・クラシッククローズド


1人で2PCを扱って遊ぶ少し変わったKPレスです。普段出会って喋ることのない自PC同士で遊ぶことが出来ます。
html形式でクリックしながら探索を進めていくので、本文のコピペなども楽です。
クラシックなクローズドながら、この形式でしか楽しめない特殊なギミックをお楽しみください。
なかなかやれないうちうちで遊びたい方、オレンジの囚人服好きな方にオススメです。

誰彼の彼方に紡ぐ【CoCシナリオ】

夕焼けに染まる街、曖昧な境界線
そこで出会ったのはどことなく自分に似た、けれどどうしようもなく別人の誰かだった。
さあ誰彼よ、どこまでも語り合おう。

クトゥルフ神話TRPG 非公式シナリオ
誰彼の彼方に紡ぐ

【概要】
形式:クローズド
人数:探索者2人を出しての1PL、キーパーなしで回せるKPレスシナリオ
時間:30分~RPにより大きく変動(テストプレイ時4時間)
ロスト:なし

【CoCシナリオ】午前2時の酔夢

形式:KPレスシナリオ
舞台:現代 / 飲酒という文化がある時代ならいつでもよい
人数:探索者2名
(PL2人でも、PL1人で探索者2名出しても良い)
推奨:特になし。目星があれば良い程度
ジャズバーで飲酒するシナリオなので、探索者は成人済みである必要がある。
<料理関連技能>があるなら振る事ができる。
POWが極端に低すぎる場合、ロストする可能性がある。

戦闘:なし
発狂の可能性:あり
ロスト:低 / ちゃんと真面目にやればロスト率はほぼありえません。

▽あらすじ
深夜2時。
貴方たちは────こんな時間まで起きていて、疲れている。
仕事か、趣味か、はたまた…とにかく家などには居らず、外をふらふらと歩いている。理由はなんでも良い。

シナリオ内で飲酒する必要があるため、探索者は「お酒が飲める年齢」である必要がある。

▽当シナリオについて
KPを立てず、PLがシナリオを読みながら遊ぶシナリオ。
シナリオを読み進めながら進めてください。
探索者2人と書いていますが、これは『PL2人が探索者を1人ずつ出す』でも、
『PL1人で探索者を2人出す』でも構いません。
探索者の周回はできませんがPLの周回は可能です。

「あの2人の飲み歩きが見てみたい」「でも卓囲むには日程空ける時間が無い」
「ただお酒を飲んでRPするのは嫌!」
「突発であの2人見たいな〜」
「飲酒を使ったギミックとかやってみたい」
みたいなノリで書いています。そんなノリで行ってください。

【探索者の人数を増やして遊ぶことは禁止】です。

KPにも秘匿があるシナリオ

クトゥルフ神話 TRPG 「Co-inciding」

It was a one-night affairs.

Everything happens for a reason.

クトゥルフ神話 TRPG 「Co-inciding」

6版対応

■はじめに■
このシナリオは KP も知らない内容が含まれています。
二人の KP と探索者の協力によりエンディングを迎えることができます。
推理の要素が強いシナリオとなっています。
神格の独自解釈があります。

KPをされる方へ
<!>注意事項<!>
このシナリオは「秘匿KP-HO」という特殊なシナリオになっているため、
KPも一度しか回せません。

シナリオクリア前に【執事】と【駐在】の両方をダウンロードすることはお控えください。
もし、してしまった場合は片方は開かないようにお願いします。
二つのシナリオで一つのシナリオとなる仕組みになっています。
読んだ時点でこのシナリオは回れなくなります。

※ここからタイマンシナリオではなくなります。
1PLで複数PCを使って遊べるシナリオ系統

【探偵】【記者】【犯罪者】の3PC

【クトゥルフ神話TRPG】「トライ=トワイライトの事件簿」

◤ CoC「トライ=トワイライトの事件簿」◢
―――――――――――――――――――――――――――
           
1年前、夜刀浦市で発生した不審な集団自殺事件。
その裏に隠された真実は突き止められることなく、
やがて月日だけが流れて行った。

探索者3名はそれぞれの目的の中で、1年前の事件に―、
新たに幕の上がる物語に飛び込んでいくこととなる。

―選ばれし探索者諸君よ。
過去を読み解き、黄昏に染まる前の今を守り抜き、蒼き未来へと繋げ。

【探偵】【記者】【犯罪者】、探索者3人の、それぞれの視点から事件の真相に触れる、1PL×3PCのクラシックキャンペーンシナリオ。

ttw_coc

―――――――――――――――――――――――――――
▍概要
●対応システム:クトゥルフ神話TRPG(基本ルールブック第6版準拠)
●舞台:現代日本
●形式:シティ・クローズドいずれも
●プレイ時間:3〜4h×3シナリオ
●プレイ人数:1人
●ロスト・後遺症・発狂:あり
※新規・継続及びPC同士の関係性は不問です。
※シナリオ内で取得するオリジナル技能があります。

◆こんなKPにおすすめ!◆
・PLの提案やPCの設定をアドリブで取り入れるのが好き、得意
・情報量の多いシナリオを回すのが好き、得意
・ダイスロールでハラハラさせたい
・PLの探索者のファンだ

◆こんなPLにおすすめ!◆
・探索者を動かしながら自力で道を切り開きたい
・探索者の職業や個性を生かした探索をしたい
・自分の探索者のことを深く考えるのが好き
・情報量の多いシナリオが好き
・ダイスロールでハラハラしたい

1PLで、新規探索者1人+継続探索者6~18人

CoC6版用シナリオ『6階層のタイムキーパー』

僕は《貴方》といつまでも、この《世界》で生き続けたい

2019年12月20日 世界は《書き換わる(滅亡する)》――
その日を境に未来が消滅した
世界を書き換えたのは誰か?

内容
クトゥルフ神話TRPGルールブック6版×1PL複数PC×メタフィクション


●『6階層のタイムキーパー』

こちらエージェントTK、《貴方》をエスコートします。
これは機密情報です。世界と未来を守る重要任務です。

新規探索者1人+継続探索者6~18人をPL1人が操るソロシナリオ

所要時間:14~15時間程度
PL人数:1人
舞台:現代日本 都内
難易度:中
戦闘:ミッションにより有
※継続探索者を使用
※新規探索者1人作成(特殊な探索者)

シティ/6話構成+本編/生還率中/メタなネタ有/様々な探索者や技能の使用/特殊探索者/複数探索者使用/ネタバレ厳禁/熟練PL向け(少なくとも探索者が6人以上いる)

怖さ ★★☆☆☆
NPCが好きな人に刺さる ★★★★☆
PL推理 ★★★☆☆
リアル知識推奨 ★★★★☆(「クトゥルフ神話TRPG」に纏わること)
グロ ★☆☆☆☆
PCの見せ場 ★★★★★

■使用技能(順不同)
交渉系/戦闘系/メカニック系/行動系/言語or図書館/パフォーマンス系

 このシナリオは特定の意見を否定する意図はありません。
また、熟練PL向けになっています。初心者PLにはまったくおすすめできません。

1PLでPC24人(人格)

【CoCシナリオ】棺群のラブコール【SPLL:E109202】

わたしたちは、ひとり。わたしたちは、24人。

概要
シナリオ形式: 第6版
舞台: 現代、都内のとある街
プレイ時間: ボイセ7〜10時間程度
人数: PL1人(PC24人)
ロスト: 最大生存人数1人
必須技能: <精神分析>
推奨技能:
<聞き耳>、<目星>、<図書館>、肉弾戦技能、火器技能、<回避>、<鍵開け>、<隠す>、<隠れる>、<忍び歩き>、<水泳>、<追跡>、<登攀>、<運転:自動車>、<機械修理>、<重機械操作>、<変装>、<言いくるめ>、<信用>、<コンピューター>、<心理学>、<歴史>、<薬学>、<法律>、<言語(英語)>、<言語(スペイン語)>、<芸術>、<写真術>

このシナリオはフィクションであり、実在の人物・事件・疾病とのかかわりは一切ありません。

読み方は『かんぐんのラブコール』です。

KP難易度:★★★★★★★
PL難易度;★★★★★

〈ハンドアウト〉
■共通HO
 あなたはひとつの体の中にいる24の人格のうちのひとりである。

 ひとりの肉体、ひとりの人生の中で、合計24人の人格がいる。
生まれた時からではなく、人生のなんらかの時にそれぞれ発生した。

どの人格が人生のどの時点で生まれたかはPLが自由に決定する。
便宜上、生まれた順にナンバリングをすること。

 以下に記載するそれぞれの人格に基づいて24人分キャラクターメイキングをする。

『はじめの人格』『調整する人格』『救済する人格』はひとりのみ、
『傷ついた人格』『憤怒する人格』『子どもの人格』はひとり以上であれば、
複数人設定してもよい(それぞれ特殊ルールを持つ)。

 24の人格たち……を内包した一人の人間は、都内の片国市という街で育ち、暮らしている。
どの人格がどのように生まれたかはPLで設定すること。

 また、それぞれの人格につき、
口調や性格のサンプルとなるようなセリフを3つ程度用意すること。

■No.1 『はじめの人格』
 あなたは一番はじめからいる人格だ。
 どんな犠牲を払ってでも叶えたい夢がある。
しかし、ある時期、とあることがきっかけで、表に出ず、引きこもるようになった。

 『夢』『夢の理由』『引きこもる時期』『きっかけの出来事』は自由に設定してよい。
ただし、引きこもり始めた時期については少なくとも2年以上前にすること。

■No.■ 『調整する人格』
 あなたは全ての人格のまとめ役だ。
記憶を共有していなくとも、存在は理解している。

『はじめの人格』のことも、今は精神内で接触することはできないが、
引きこもる前までの記憶は知っていた。

■No.■ 『傷ついた人格』
 あなたは他の人格が傷つくことがあった場合、肩代わりしてきた。
そのため、精神が脆い。

■No.■ 『憤怒する人格』
 あなたは他の人格の代わりに怒る人格だ。
攻撃的な性格をしているが、精神的には脆い。

■No.■ 『子どもの人格』
 あなたは子ども、あるいは動物の人格だ。無知である。
それは短所でもあり、長所でもある。

■No.24 『救済する人格』
 あなたは誰も知らないうちに生まれていた最後の人格だ。
表に出たことはない。
 他の人格たちを救済することが存在意義だと確信している。

■No.■ 『その他の人格』
 他、一人の人生でできうる限り、自由に設定を決めること。

特におすすめな人
・いろんなRPをしたい人
・いろんな技能を振りたい人
・傷を負いたい人

本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

クトゥルフ神話TRPG6版関連記事

CoC6版シナリオ短時間OR初心者向け

〇人で遊べるCoCシナリオまとめ

CoC:特徴が似たシナリオまとめ

継続探索者(クトゥルフ神話TRPG継続PC)で遊ぶシナリオ

季節別シナリオ クトゥルフ神話TRPGシナリオ

CoC6版以外:シナリオまとめ

マジで面白いおすすめのtrpgシナリオ5選(ツイッター投票ランキング結果)

ストリテラシナリオまとめ

クトゥルフ神話TRPG第六版の説明
「TRPGって何?」超初心者向けの簡単なやり方と実践準備編。いあキャラでのキャラクター作成、ココフォリアの使い方から、チャットパレットの設定まで。ルールブックとシナリオさえあれば、すぐ遊べる手前までチャットノベル形式で紹介!(前編)

初心者で野良卓が怖い人へ!新しいTRPGの世界を知りたい人へ!TRPGテブラプレでの体験会について。色々なシステムをお試しで遊んでみたい方や、クトゥルフ神話TRPG以外を初めて経験してみたい!という方や、優しいGMさんの元で野良卓の感覚を味わってみたい人にも!

TOP

多くの方に教えてくださると、喜びます!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今はゲームシナリオを書いている者です。
アナログゲームを嗜む脚本家、小説家、人狼もマダミスも好き。

目次