–
目次
第二十七位 ロノヴェ(ロノウェ、ロノエなど)

序列27位。
19の軍団を指揮する侯爵にして大伯爵。
杖を持ち、尾を生やした手の長い鬼のような醜い怪物の姿で現れる。
修辞学(弁論術)や言語に関する知識を与える。優れた使い魔や敵味方からの友情を授けるらしい。
ソロモン72柱
ロノヴェの姿
ロノヴェの姿は、
「怪物の姿」。

桐

銅
どんな?
表記がない

桐

それか「赤い霧」

桐

銅
赤い霧。
うん、赤い霧
別書の挿絵とかだと
小鬼の姿になっているけど、

桐

修辞学の大家だから、
もう少し綺麗な
見た目しているか、
「何の姿でもない」の方が

桐
個人的に
納得はいくかな

桐

銅
修辞学って説得だろ?
説得に
顔が
必要ないとでも?

桐
ロノヴェの権能
修辞学――詐欺的な、
カリスマ的な話し方が
非常に得意な悪魔と
言えば良い?

桐

銅
詐欺って言ったな
あとは
よい使い魔や、
言語に関する知識を
授けてくれる。

桐

銅
言語に関する知識は
すごく助かるけど
それに仲間や
敵同士の間に好意を
芽生えさせる力も
持っているよ。

桐
–
参考書籍クレジット
–
いちばん詳しい「堕天使」がわかる事典 サタン、ルキフェルからソロモン七二柱まで (「いちばん詳しい事典」シリーズ)
–
関連記事一覧
ソロモン72柱の悪魔カタログ、パッと見で推し悪魔が見つかる!堕天使の説明チャットノベル

タロットカード大アルカナ目次記事。タロットカードの小アルカナと大アルカナについても紹介。

クトゥルフ神話の旧支配者の初心者用解説。旧支配者、グレートオールドワンとは。外なる神とは。ルルイエって何?クトゥルフ、アザトース、 ニャルラトテップ 、ニャルラトホテプ、ナイアルラトホテップ。旧支配者にインタビューをしてみた結果。分かる様で分からないような解説。

セイレムの魔女裁判とダンウィッチの怪について。史実に基づくアビゲイル・ウィリアムズの話。

–
悪魔カタログバックナンバー風一覧
–
–
–