シナリオ執筆の為、更新停滞気味です

エモクロアTRPG、おすすめシナリオや初心者シナリオの紹介、短時間でできる物や2人で出来るもの、無料で出来るシナリオなど!

ダイスタス・コモンズが権利を有するテーブルトーク・ロールプレイングゲーム『エモクロアTRPG』用のシナリオの人数や情報を分かりやすくまとめたキュレーション記事になります。

色々な
ルールブックのシナリオを
見て回っていたから、
エモクロアも…と思ってみたけど

男子C
男子C
男子D
男子D

秘匿と人数固定が
少なめかな?

あのシステム、
短期決戦で行かないと
死にやすいからな…?

男子C
男子C

※シナリオによっては共鳴値減らして
調整しているものもあるので、一概には言えないです。

まあ、
そこも好きだけどな

男子C
男子C

目次
  1. 初心者向け明記有シナリオ
    1. 【エモクロアTRPG】すべて■■のいうとおり
    2. エモクロアTRPG「海天迷宮ー流るる世界の探求者ー」
    3. 【エモクロア】まずはダイスを振れ、話はそれからだ。- Start Line - 【エモクロア】『 スタートライン 』収録
    4. エモクロア非公式シナリオ クロタニ様
    5. エモクロアTRPG『皐月の小さな迷い鯉』
    6. 無料・初心者向けシナリオ【エモクロアTRPG】夢中
  2. ソロ
    1. 【リリース記念価格】エモクロアTRPG『オードトワレは夏の瀬に』【10/10まで】
    2. WANNABE
    3. 1072
    4. 「キブンゼ」
    5. 異説・狂人日記【エモクロアTRPG】
    6. 【エモクロアTRPG】大悪党 地獄ケ原斬人【PDF版】
    7. サヨナラエデン シナリオ&素材セット
    8. 【エモクロアTRPG】君と死神の最期の四日間
    9. 「First Exorcism」
    10. SUlCiDE-スーサイド-
    11. 【本文無料】エモクロアTRPG 「だからきみと世界を滅ぼそうじゃないか」
    12. エモクロアTRPG 『片道切符』
    13. エモクロアTRPGシナリオ「一人ノ降霊」
    14. 【本文無料】エモクロアTRPG「あの夏に君が居た。」
    15. 【エモクロア】お連れ様がお待ちです。【シナリオ+画像】
  3. タイマン・もしくはタイマン可
    1. 変葬
    2. 【PDF】ロールシャッハシンドローム
    3. 【エモクロアTRPG】あめいろのいと
    4. エモクロアTRPG「満月とハニーメルツ」
    5. 【エモクロア】ミルキィメルティバースディ
    6. 無料【エモクロアTRPG】ラヴァー・タイム・ラヴァー
    7. エモクロア「天国、地獄、大地獄!」
    8. 【エモクロアTRPG】テディベアズ・デイ
    9. エモクロアTRPG「監禁して、ダーリンハニー」
    10. 「あれ? お前なんかかわいくね?」
    11. エモクロアTRPG「岐縁」
    12. 【エモクロアTRPG】がらんらんどう
  4. 2PLシナリオ
    1. ハロ
    2. オトギバラシ
    3. よるにつがえ
    4. 【エモクロアTRPG】夕星シンフォニア
    5. 『夏が眩しくとも』エモクロアTRPGシナリオ
    6. 鴉鷺無声-あろむせい-
    7. エモクロアTRPG『隣人の隣人を愛せよ』
    8. 【エモクロアTRPG】アンデルセン・クロイツェル
    9. 【エモクロア】蛹にはならない
    10. 【エモクロアTRPG】アンバディ――特異事案対策課 Case:0 残留思念
    11. 新約・ムラサキカガミ
    12. 『回鯉-カイリ-』エモクロアTRPGシナリオ
    13. 【エモクロアTRPG】『妖怪大激突! 日本妖怪vs西洋妖怪!』【掛川百鬼夜行企画】
  5. 2PL秘匿有
    1. 【エモクロアTRPG】晴雲落々
    2. [シナリオ無料]【エモクロアシナリオ】雪山にて君を焦う
    3. moonの咲く頃【エモクロアTRPG】
    4. [本文無料]エモクロアTRPG「魔女と愛し子」
    5. エモクロアTRPG「虚に亡く」
    6. 【6/7版|エモクロア】ばいばい、マイブルー
    7. 【無料】エモクロアTRPGシナリオ「Deal With The Devil」
    8. 『フタリ下校』エモクロアTRPGシナリオ
    9. エモクロアTRPG「轍に闇を注ぐ」
  6. 3PLシナリオ
    1. 【エモクロアTRPG】マジックブルーの境界線
    2. 【エモクロアTRPG】私のエトワール
    3. 大怪獣サメラ
    4. 【エモクロアTRPGシナリオ】きんぎょひめ
    5. まどろむ人間、踊る猿【エモクロアTRPG】
    6. 【エモクロアTRPG】源子ノ投影-ミナコノトウエイ-
    7. 身体不要論【エモクロアTRPG非公式シナリオ】
    8. 【エモクロアTRPG】SCIREN – スイレン –
  7. 4PLシナリオ
    1. 一握りの惑星【エモクロアTRPGシナリオ】
    2. 【エモクロア】四畳半戦記【秘匿HOシナリオ】
  8. 人数可変シナリオ【1~2人】
    1. 食卓のドロテア
  9. 人数可変シナリオ【~3人】
    1. エモクロアTRPG「狂骨」
    2. 『天使は彼らを救えない』エモクロアTRPGシナリオ
    3. ふうたといっしょ。【エモクロアTRPG】
    4. エモクロアTRPG「21月7日(冥)」
    5. —本編無料—【エモクロアTRPG】くねくね・オブ・ザ・デッド
    6. エモクロアTRPG「平成最後の夏 ~ラスト・ノスタルジア~」
    7. エモクロアTRPG『散歩、青空、ジャガイモ畑、空飛ぶ巨大なクリオネ』
  10. 人数可変シナリオ【1~4人】
    1. 漆黒と黄昏の館
    2. VAREINE【エモクロアTRPGシナリオ】
  11. 人数可変シナリオ【1~5人】
    1. 本文無料【CoC6th/エモクロア】窓の中の箱庭にて
  12. 人数可変シナリオ【2~3人】
    1. 【無料】『PANDORA』(パンドラ)
    2. 獣呪怪異譚 case1 【水も滴る】
    3. 紅妖
  13. 人数可変シナリオ【2~4人】
    1. 【エモクロアTRPG】令和掛川百鬼夜行奇譚 尾白狐復活の巻【掛川百鬼夜行企画】
    2. オリカミ
    3. ヲチミナ様【エモクロアTRPG】
    4. ロクメ様の村
    5. 「歌舞伎町の嬢王」エモクロアTRPG 異端民俗学シリーズ
    6. 【本文無料】エモクロアTRPG 「悲願への染描」 有料セッション用画像あり
    7. エモクロアTRPG「邪険の救済」
  14. 2人OR4人シナリオ
    1. 『漫画家ならば誰だって!!』エモクロアTRPGシナリオ
    2. エモクロアTRPG「夢見草に吊る」
  15. 人数可変シナリオ【3人~4人】シナリオ
    1. エモクロアTRPG「遥か彼方まで」
    2. 「スイム・ヒーローズ」エモクロアTRPG
  16. 人数可変シナリオ【2人~】シナリオ
    1. エモクロアTRPG「霧散」
    2. エモクロアTRPG「狂瀾怒濤ネットオークションバトル」
  17. DLレス版ありシナリオ
    1. 【エモクロア】夏がとけていく【ソロタイマン複数人版/DLレス版あり】
  18. シナリオ集
    1. 『検索シテはイケナイ』
  19. 関連記事(ルールブックの世界観やシステム説明)
    1. エモクロアTRPGの説明
    2. ダブルクロスの説明(このページの次リンクにキャラクタービルド記事)
    3. ネバークラウドTRPGの説明
    4. ゆうやけこやけの説明
    5. ストリテラの説明
    6. ダークデイズドライブの説明
    7. クトゥルフ神話TRPG第六版の説明
  20. CoC以外のシステム
    1. インセイン2PLシナリオまとめ
    2. ダブルクロス The 3rd Edition、839様の統計を参考にまとめたおすすめシナリオ一覧、初心者用基本ルールブックのみを使うシナリオまとめや、良く使うサプリメントのリンク一覧も紹介

初心者向け明記有シナリオ

【エモクロアTRPG】すべて■■のいうとおり

エモクロアTRPG
『すべて■■のいうとおり』

ねえ、聞こえる?聞こえる?
ねえ、聞かせて?聞かせて?

すべて■■のいうとおり、叶えてあげるから。

プレイ人数:何人でも。複数人だと楽しい。
プレイ時間: 2~3時間程度(人数による)
必須:とっておきの怪談話(5分程度)

【あらすじ】
あなたはご近所の怪談愛好会のメンバーだ。
今日は年に一度のおたのしみ!百物語の日
とっておきの怪談を持ち寄って集まろう!
さあ、さあ、蝋燭を灯せ、円になれ。はじめの語り部は誰だ。

※本シナリオは、ダイスタス・コモンズを採用しています。

このシナリオは、
まずエモクロアを遊んでみたい、
ルールを覚えたいという方向けに
ひたすらダイスを振って慣れてもらおう
という趣旨のもとに作成されたシナリオである。

もちろん、改変次第でどんな風にでも利用してもらって構わない。
周回も可能だろう。

とりあえず、
みんなでめちゃくちゃに楽しめればいいのだ。

遊ぼう!エモクロア!

エモクロアTRPG「海天迷宮ー流るる世界の探求者ー」

エモクロアTRPG「海天迷宮ー流るる世界の探求者ー」

本商品はダウンロード商品となります
本シナリオは「エモクロアTRPGを初めてディーラー・プレイヤーをする方に分かりやすいように」をコンセプトを元に作成しました。
テキストを上から読めば基本的に成立するように設計してあります
(NPCのセリフやシーン描写等)

こんな人におすすめ
エモクロアTRPGで初めてPL・DLに挑戦する
いっぱいダイスロールがしたい
仲間と共に探検したい

システム エモクロアTRPG
プレイ人数:3PL 秘匿HOあり HOとは別の役職設定あり
舞台:近未来 海洋歴120年
プレイ時間: 5~7時間
新規限定 高難易度
ダイスを何回も振れるシナリオ

イントロダクション
近未来 海洋歴120年
海洋歴元年の大洪水によって約500m海面上昇して地表の8割を占めるようになった地球で人類は巨大母艦で生活するようになった世界 PCは海中に残されている人類の遺産を探索(サルベージ)することを職業にしている
共鳴者たちと乙瀬 海里は同じ船に乗り深海に向かう。 その先で待ち受けているものとは

HO1【海に助けてもらった】
HO2【海で見つけたいものがある】
HO3【海に返さなければならない】

【エモクロア】まずはダイスを振れ、話はそれからだ。- Start Line - 【エモクロア】『 スタートライン 』収録

◆ まずはダイスを振れ、話はそれからだ。- Start Line –

気が付くと、共鳴者は真っ白な部屋に立っていた。
ある界隈の人達は、その概念をこう呼んだ。
―――――――『白い部屋クローズド』

ルルブ内の処理や技能を可能な限り取り入れた、
チュートリアル的位置づけのシナリオ。

ルルブを読み込みながら遊んでルールの確認ができます。

完全新作、エモクロアTRPGの為の書下ろし!
(※クトゥルフ神話TRPGの同タイトルのシナリオとは内容が異なります)

pixivにて
まずはダイスを振れ、話はそれからだ。- Start Line –』を公開中です。

[シナリオ情報]
舞台:現代・国は不問
推奨人数:2~4人
推定プレイ時間:1~2時間 

エモクロア非公式シナリオ クロタニ様

 友人に頼まれ、貴方方はとある村へ向かうことになります。
 そこにあったのは幸せだった。ただ、貴方の知る世界の幸せではないかもしれません。でも、その認識は変わっていきます。彼女と、その村に関わってしまったことで。
 ああ、そうだ、聞きたいことがありました、教えてください。

――貴方の大切なものは何ですか?

 エモクロアTRPG
『クロタニ様』

◆概要
 舞台:現代・日本・村
 人数:2人から3人
 時間:4~5時間前後
 推奨技能:<根性><自我><観察眼><強運><幸運>

◆こんな方向け
・エモクロア初心者の方
・常識が通じない世界を少しでも味わいたい方
・しあわせの認識をゆがませたい方
・じわじわ来る恐怖を味わい方
・少女に溺れたい方。

エモクロアTRPG『皐月の小さな迷い鯉』

【シナリオ概要】
エモクロアTRPG『皐月の小さな迷い鯉』

【参加人数】
1~4人参加可能の初心者向けシナリオ

【プレイ時間】
RPによって変動するがボイセで1.5時間程度

【推奨技能】
知覚技能、調査技能、交渉技能など
※避けられない戦闘(ラウンド進行)が発生します

【推奨共鳴者】
共鳴者同士は知り合いで、休日に一緒に出掛けるような仲の関係を推奨します。ほのぼのした雰囲気の初心者向けエモクロアです。

共鳴表はエモクロアTRPG公式サイト掲載の
汎用共鳴表:因縁タイプ』を使用してください。

無料・初心者向けシナリオ【エモクロアTRPG】夢中

エモクロアTRPG初心者向けのオリジナルシナリオです。
初作品となります。
無料ですので、ぜひ手にとって遊んでください。

これは “怪異” とあなたが織りなす、たった一つの物語・・・

ソロ

【リリース記念価格】エモクロアTRPG『オードトワレは夏の瀬に』【10/10まで】

香水瓶だけ置いて、君はいなくなった。
これは、残り香の物語。
「ねえ、××して」

NPC・夏凪遙との思い出を巡る、トップノート・ミドルノート・ラストノートの短編3本立てシナリオです。
完全版には夏凪遙の立ち絵、スチル、各種素材などを収録!
10/10までリリース記念価格にて500円→300円です。
シナリオ情報
舞台:現代日本
人数:1人
推奨技能:観察眼、根性
ロスト率:低
想定プレイ時間:2〜3時間
備考:共鳴者はこの4月にアパートへ引っ越してきており、

夏凪遙(ナツナギハルカ)という仲の良い隣人がいる。特殊な後遺症が残る可能性あり。

WANNABE

シナリオ概要
プレイ時間:2時間前後
プレイ人数:1人
傾向:シティ×カルト
ハンドアウト:あなたは良い人だ。良いことをした日は、気分がいい。

WANABEE

1072


「あの星」
黒に尾を引く流星を、大切な人が指差した。

———————————

HO:星野千夏は貴方の大切な人だ

※星野千夏は15~25歳の女性です。
※新規PC推奨です。
※PCの立ち絵は不要です。あっても構いません。

1072概要より

■シナリオ概要
『1072』
舞台:現代日本
参加人数:1人
プレイ時間:2~3時間
シナリオ形式:シティ?
推奨技能:判定値、レベル共に高いもの
ロスト率:高

1072概要より

「キブンゼ」

季節は夏。現在時刻は深夜。自宅の部屋。
共鳴者はホラー好きな友人達に誘われ、
怪談話をするビデオ通話に参加している。

▍シナリオの概要
●セッション時間:1時間~1.5時間(ボイセ)
●推奨人数:1人用
●推奨技能:〈検索〉代替可能
●準推奨技能:他調査系技能/知覚系技能

●その他 :
・PLのひらめきが必要な箇所がある。
・共鳴者はアパートで一人暮らしという設定が必要。
・既存共鳴者、コンバート共鳴者の使用可能。

異説・狂人日記【エモクロアTRPG】

時は大正十二年八月、夏の盛りである。

共鳴者のかつての患者であった妹尾十三は、少年時代からひどく精神を持ち崩し、四年ほど私宅監置下に置かれていた。
共鳴者は一年ほど前まで、この妹尾十三の治療に当たっていた。今では担当を外れて久しいが、とある日、その十三から一通の手紙が届く。

〔私にはもはや、人の生活というものに皆目見当がつかなくなってしまったのです。センセに助けてもらわなければ、私の正気はあと一日だって保たないでしょう。どうか後生ですから、私の住まいを訪ねてきてはくれませんか。
柳川県底濱市西区淵ヶ谷三丁目四番十六号 妹尾十三〕

推奨人数:1人
想定時間:2~3時間
推奨技能:〈心理〉〈隠匿〉
共鳴者は大正十二年を生きる精神科医である

【エモクロアTRPG】大悪党 地獄ケ原斬人【PDF版】

■シナリオ概要
「大悪党 地獄ケ原斬人」
この物語はフィクションです。劇中の人物、事件、真実が一つとは限りません。
___________
参加人数:1人
プレイ時間:約1時間
舞台:現代日本・東京スカイツリー
注意事項:逸脱、死亡の可能性あり

サヨナラエデン シナリオ&素材セット

エモクロアTRPGシナリオ サヨナラエデン

天国に別れを告げるとき、
世界に福音がもたらされる。

プレイヤー人数:1人
セッション時間:2~3時間程度

SEVENTH HEAVEN 参加シナリオ

シナリオ概要
近未来SF

2050年、衛星軌道上に研究実験施設エデンが作られた。
エデンは科学者の天国だ。
そこではどのような研究も許されている。

あなたはエデンでの研究に応募し採用された。
半年の研究期間を終え、明日地球へと帰還する。

キーワード
AI、研究倫理、ナノマシン、ゲノム編集

【エモクロアTRPG】君と死神の最期の四日間


ある日の夜のことだった。
眠っている最中の君は物音で不意に目を覚ました。
「目が覚めたのか。おはよう」
声のする方を見ると、
うっすらと黒フードを被った誰かがいるように見えた。
「■は死神だ。今日は、君の余命を伝えにきた」
にわかには信じがたい話だ。
まず死神なんてものが存在するのも現実感が全くないし、
その上これから余命宣告をされる?
意味がわからない。
意味がわからないけれど、
とりあえず話だけは聞いておこうと思った。

「君の余命は、あと四日だ」

その言葉を聞いて、君は――

シナリオ概要
システム:エモクロアTRPG
プレイ人数:1人
プレイ時間:2時間程度
シナリオ傾向:
シティ、RP推奨、究極の選択
推奨技能:根性
ハンドアウト:
君は、優しい性格をした高校生だ。
作者:川犬( https://twitter.com/reverinu_vtuber )
感想タグ:#きみがみ

「First Exorcism」

“Be careful when you go to heaven.
    The devil is lurking near the entrance.”

「天国に行くときは気を付けて。
    入り口付近は悪魔が潜んでいるからね」

▍シナリオの概要
略称:ファスエク

●セッション時間:4時間~5時間(ボイセ)
●推奨人数:1人用
●推奨技能:〈聞き耳〉〈心理〉〈★霊感〉〈調査系技能〉〈知覚系技能〉
●舞台:現代日本
●後遺症:エンドによって可能性あり。
●備考:悪魔祓いをすることになる。
●難易度:特殊な処理があるため、エモクロア遊び慣れてきた人向け。

●共鳴者について
・既存共鳴者、他システムからのコンバート共鳴者の使用可能。
・職業がエクソシストではない共鳴者であること。興味がある、憧れているのは問題ない。

・神父からの誘いに意欲的でもよし、戸惑うのもよし。
いずれにせよ積極的な共鳴者、優しいから付き合うような共鳴者の方がDLPL共に楽しみやすい。

●あらすじ
ヘブン神父という人物に「私の後を継いでエクソシストになって欲しい」と言われる。その流れで共鳴者は「悪魔が棲む屋敷」の調査に行くことになる。

SUlCiDE-スーサイド-

❖❖メルゴー・カレッジの事件簿 Extra Case❖❖

❖❖概要
【SUlCiDE】
本作は、「エモクロアTRPG」の非公式シナリオです。
2021/10/28 初版頒布開始

タイトル…「SUlCiDE」(スーサイド)

舞台…2021年9月のイングランド・サマセットのパブリックスクール「メルゴー・カレッジ」
新規共鳴者限定/共鳴者は第一寮の新入生となります。
FRaTRlCiDEに継続では連れていけないのでごちゅうい!

人数…1人(DLを置かずにDLレスとしても遊べます)
プレイ時間…オンラインボイスセッションで3、4時間程度
ロスト率…低
※FRaTRlCiDE未プレイでも遊べます。

❖❖あらすじ
-誰かが書いた。
四月は、残酷な月なのだと。
それでは、九月はどうなのだろうか。
How about you?の気軽さで、自分はそう疑問に思った。
九月は、すべてが始まる月。
七番目の月であり、五番目の月。
それが何を意味するかなんて、あなたは知らずにいる。

エモクロアTRPG「SUlCiDE」

【本文無料】エモクロアTRPG 「だからきみと世界を滅ぼそうじゃないか」

逸脱しろ!カタストロフを起こせ!

≪怪異≫と手を取り合って、この世界を滅亡させよう!
ロストするのが前提の、周回できそうなミニゲーム的シナリオです。
人間をやめて、怪異と一緒に災厄級成功を出そう!!

RPも沢山できるけど、
ダイスをどう振るかどんな目が出るかが結構モノを言うシナリオです。

シナリオ情報
プレイ人数:1人
プレイ時間:2時間前後目安
プレイ形式:クローズド、戦闘あり
ロスト:しない可能性があります

エモクロアTRPG 『片道切符』

終点にたどり着いた共鳴者を待ち受けるものとは__

喜怒哀楽、過去と現在と未来。
それを感じるあなたの心
それはいったいどこにある?

エモクロアTRPG『片道切符』
貴方の望む終点はどこなのだろう

【シナリオ概要】
目が覚めたらだれもいない蒸気機関車の中だった!
から始まるシナリオです。
シナリオの雰囲気はしっとりしてる感じです
命の危険から逃れるというよりは、様々な体験を通して共鳴者が何を思うかといったところがメインになります。

・クローズド、脱出系
・RP中心のシナリオなため技能に推奨や指定はありません
 DLと共に納得できる技能を適宜使用しながら進めてください
・深掘りをしたい共鳴者推奨 ※新規・継続は問わない
 PCによってはシナリオ中に設定が追加されていく可能性があります
  (RPを楽しめる共鳴者でも可能)
・ソロシを想定して作っていますが、複数でもいけるかもしれません
 複数人の場合、お互いのPCの事をある程度深く知っておくこと。
・プレイ時間 1.5~2時間程度(RPによって大いに変動あり)

エモクロアTRPGシナリオ「一人ノ降霊」

『ひとりかくれんぼ』とは、降霊術の一種だ。
2000年代にネット掲示板に詳細な方法が書き込まれ、さらにこれを実行した人々が、
様々な怪奇現象にあったと報告したことより、広く知られるところとなった。
共鳴者は『ひとりかくれんぼ』の怪異に巻き込まれることとなる。
この降霊術が巻き起こした怪現象から逃れることが出来るのか。

物語の舞台:現代・日本
プレイヤー人数:1人
プレイ時間:1時間程度

共鳴者の友人である文野マチオは心霊スポット巡り、怪談朗読、降霊術実況など行うオカルト系動画配信者だ。アパートに独り住まい彼から「女ができたので紹介します。ぼくのアパートに来てください」という旨のメールを受け取る。文野とはそれ以降音信不通となる。そんな彼の部屋の前に共鳴者が立つところから物語は始まる。

【本文無料】エモクロアTRPG「あの夏に君が居た。」

あなたは電車を降りた。
古い木造の駅舎には誰もおらず、錆びた切符入れの隣に置かれた真新しいICカード機が妙に滑稽だ。
路面は一面、電車が来るのは1、2時間に1本。
そんな田舎があなたの故郷だった。

あなたには「畑瀬 彩夏」という幼馴染が居た。

【シナリオの雰囲気】
「田舎」×「夏」×「幼馴染」。

PLは他のエモクロアTRPGのシナリオをいくつか視聴もしくは経験していた方がより良いかと思われます。シナリオ難易度自体は低めです。

DL難易度もNPCのRPが得意なら低めですが、
シナリオ全体の構成上少し難しい点があるかもしれません。

【プレイ想定】
・プレイヤー:1人想定
・プレイ時間:2時間~3時間ほど
(アフターシナリオも含めれば+2時間~3時間)
・ロスト率:低~中 貧弱だと死ぬ確率が少し高くなります
・推奨技能:特に無し

※地の文の描写が続くシナリオです。
PLがロールプレイをする余地が出来るよう、互いに意識してください。

【エモクロア】お連れ様がお待ちです。【シナリオ+画像】

エモクロアTRPG 非公式シナリオ
「お連れ様がお待ちです」
★当シナリオはクトゥルフ神話TRPG用に作成したシナリオをコンバートした作品になります。

☆今後、予告なしで一部判定の難易度などの修正が入る可能性がございます。ご了承ください。

*シナリオ概要
某年の9月4日、貴方は近場の遊園地に遊びに来た。遊園地は多くの人でにぎわっており、
「…からお越しのお客様、お連れ様がお待ちです。」
という、迷子の案内放送が不定期にかかっている。
楽し気な空気で満たされた、とてもとても、ありふれた遊園地だ。

― 貴方に誰かの肩がぶつかった。

*所要時間 ボイセ=2~3時間/テキセ=4~5時間
*人数 1人
*推奨 <観察眼><洞察><検索>等
*傾向 
RP中心のため、PR好きのPLは楽しみやすいと思います。
*男性共鳴者だとより楽しめるかもしれません

※ロストエンドあり。


【DLへ】
特殊なNPCが存在します。
シナリオの内容を確認の上、PLの傾向や卓の楽しみ方に合わせて

このシナリオを遊んでください。

CoC版のDLはこちらからどうぞ
https://mame2122.booth.pm/items/2348782

タイマン・もしくはタイマン可

変葬

【シナリオ概要】
エモクロアTRPGシナリオ『変葬』

テーマ
「雨×エモクロア×葬式」

――これはいったい、誰なのだろう。

『変葬』概要より

・参加人数:NPC1人+PC1人のソロシナリオ
NPCをDPCに置き換えてのタイマンシナリオも可
・プレイ時間:RPによって大きく前後するが2時間程度
・推奨技能:調査系技能、知覚系技能、交渉系技能

『変葬』概要より

【PDF】ロールシャッハシンドローム

【エモクロアTRPGシナリオ】
これから観測される結末は、 確定していないが避けようのない厄難だ。
願わくは、閉じて開いた対称の輪郭が 鮮やかであらんことを。

PLとDLが一対一で会話する、継続共鳴者向け短時間シナリオ!
シナリオPDF、ココフォリアのルームZIP、セッション用の素材付き!!
※音楽ファイルは付属しておりません。

【エモクロアTRPG】あめいろのいと

―――――――――――――――――――――――――――

エモクロアTRPGシナリオ

「あめいろのいと」

―――――――――――――――――――――――――――

▼概要▼
人数:1人+DPCのタイマン
時間:2時間
推奨技能:知覚系 交渉系
推奨共鳴者:1人暮らし (希死念慮を抱いたことがある)

▼注意事項▼
一部人を選ぶ描写を含みます。

▼備考▼
共鳴者・DPC共に継続・コンバート共鳴者可能
導入でDPCを家に泊めるため、それなりに親しい仲を推奨します。

▼あらすじ▼
「いやがらせをされてるから、しばらく泊めてほしい」

そんなメッセージと共に訪ねてきたDPCはひどく憔悴していた。
「誰が誰のためにこんなことを?」

エモクロアTRPG「満月とハニーメルツ」

朝。
はちみつをたっぷり塗ったトーストと珈琲。
昼。
窓から射し込む光に包まってお昼寝。
夜。
暗闇に光る映画をふたりだけ鑑賞会。

わたし 満月 あなた

ふたりで過ごす、そんな日々を繰り返そう。
はちみつのように甘い、そんな日々を。

エモクロアTRPG
「満月とハニーメルツ」
これは夜が明けるまでの話。

◆シナリオ情報
物語の舞台:現代・日本
プレイヤー人数:1人(タイマン)
プレイ時間:1~3時間(RP量による)(テストではボイセ3時間)
概要:共鳴者とNPCでふたりお泊り会。
甘くてスパイシーな一日を過ごしましょう。

注意:大団円ハッピーエンドは存在しないかもしれません。
   特殊な世界設定があります。

推奨技能:運動系技能、<心理>、<★霊感>
     ※あくまで推奨程度であり、技能は代用しても構わない。
推奨:平均以上のMP
※出目や行動によってはロストの可能性があります。

◆共鳴者作成の注意
ゲームの導入は「夜、NPCの家に泊まりにいくこと」から始まる。
NPCとそれなりに深い関係性(お泊り会ができる程度)を築いておくべきだろう。
このシナリオは、NPCとのRPを楽しむシナリオである。
仲のいいふたりで継続するとより楽しめる。(もちろん新規でも構わない)

【エモクロア】ミルキィメルティバースディ

エモクロアTRPG「ミルキィメルティバースディ」

♡ 誕生日 × ゆめかわ × 冥界

気がつくと冥界にいて、お誕生日を祝うシナリオです。

|シナリオ概要

システム:エモクロアTRPG
想定時間:短編
人数  :1PL(タイマン)
     または2PL
     新規継続不問
舞台  :現代 国籍不問
傾向  :クローズド 冥界からの脱出
ロスト率:低め

|あらすじ

 淡いライトブルーの空の色。
 エメラルドの水面が揺らいで、透き通った水中をネオンカラーの魚が泳いでいく。
 きらめく水上を滑る可愛らしいゴンドラ船の上に、貴方たちは居た。

 今日は[HO2]の誕生日。
 [HO1]はそれを知っている。
 そんな日に死んでしまったらしい貴方たちの、奇妙な臨死体験が始まる。

|プレイ人数について

 2人で遊ぶ「2PL形式」、またはDLとPLの1対1で行なう「タイマン形式」に対応しています。
 いずれを選んでも、同じ本編内容で遊ぶことが可能です。
 遊ぶ際に、立場を指定したHOが存在します。このHOに、秘匿の内容はありません。
あくまで役割のHOです。

|HO
︙HO1
 貴方は今日、HO2が誕生日であると知っている。
 ※ タイマンはPLがHO1。

︙HO2
 貴方は今日、誕生日を迎えた。
 ※ タイマンはDLがHO2。

|2PLの場合
■参加する条件として、共鳴者2人は互いに面識があること。親密さや仲の良し悪しは、本シナリオから指定はない。
■PLは、上記のHOから好きなものをそれぞれひとつ選んで参加すること。どちらか片方の共鳴者が、シナリオ本編開始時に誕生日を迎える。

|タイマンの場合
■参加する共鳴者と面識のあるキャラクターを、NPCとして1人登場させる。本シナリオでは、DLの持っている共鳴者を同行NPCとして採用しても構わない。
■便宜上、同行させるNPCのことを本文中では「DPC」と呼称する(DL側プレイキャラクターの意)。
■キャラクター同士の親密さや仲の良し悪しは、本シナリオから指定はない。
■タイマンの場合、上記HOは「PLがHO1」「DLがHO2」固定となる。

無料【エモクロアTRPG】ラヴァー・タイム・ラヴァー

あらすじ
探索者のもとに一本の電話が入る。田舎の両親からだ。
『あなたの通っていた小学校が取り壊しになるんだって。それと、同級生の方が訪ねていらっしゃったわよ』
都会の喧騒にもまれ、くたくたのあなたは母校を懐かしむ。
そして、導かれるように、あの校舎を目指すだろう―――。

シナリオ概要
対応人数:1名(タイマン)
プレイ時間:2時間程度
舞台:現代日本
推奨技能:調査系技能、聞き耳
ロスト率:低(RPによって変化)
共鳴者:以下情報に当てはまる場合継続可能
・20 歳以上の社会人
・現在地元を離れている

!R18エログロ・胸糞描写なし
何が起きても柔軟に受け入れられる方のみプレイ推奨

こんな人におすすめ
・RPがしたい人
・TRPG初心者
・いろんな技能を振ってみたい人
・過去に戻りたい人

エモクロア「天国、地獄、大地獄!」

深夜2時半。
コンビニに行こうとして、気が付いた。
エレベーターのボタンが点滅しているのだ。どうやら故障はしていないらしい。
何故なら、1階だけそうだったから。
でも、エレベーターの下から選ぶ声が聞こえる。
誰かが「1階」に連れて行かれる音がする。
皆が知っている歌が響いている。
降りたい、降りたくない。選びたい、選びたくない。
歌が聞こえる。

「どちらにしようかな」
「天の神様の言う通り」

「天国、地獄、大地獄!」

◆概要
舞台:現代日本
人数:1人
プレイ時間:1時間~2時間

備考:共鳴者は
   「とあるマンションの4階に住んでいる」ということになる。

【エモクロアTRPG】テディベアズ・デイ

■イントロダクション

「たすけて」
貴方の大切な人から、メールが届く

呼ばれた場所は、アンティークショップ
その店の中 一番奥

小さな小さなテディベアが
貴方に手を振っていました

エモクロアTRPG
「テディベアズ・デイ」

これは
お節介な妖精からの贈り物

■シナリオ情報
プレイヤー人数: 1名(DLPCとのタイマン)
プレイ時間:RP次第。目安3時間程度。
タグ:カップル向け、ほのぼの、かわいい、RP重視、自由度高め

■共鳴者作成
推奨技能:心理、回避・察知する技能
継続共鳴者、コンバート共鳴者:推奨
 DLPCと共鳴者は、お互い大切な人であることが必須である。
互いの関係性や日常がイメージしやすいキャラクター達で、
肩の力を抜いて楽しめる方が良い。

エモクロアTRPG「監禁して、ダーリンハニー」

エモクロアTRPG
「監禁して、ダーリンハニー」


世界を救うとか、君を守るとか。
残念ながら、そんな素敵な話じゃないよ。
世界は平和だし、君は誰にも狙われていない。

“それなら、どうして”?

……さあ、どうしてだろうね。

とにかく、ここには何でもあるからさ。
心配いらないよ。
ね、ダーリン。それともハニー?


■概要
プレイ人数:1人(DPCとのタイマン)
プレイ時間:1~2時間(ボイスセッション基準)
推奨技能:調査系技能、交渉系技能
共鳴者条件:DPCとは互いに大切な存在であること
推奨共鳴者:やや厭世的である方が好ましい
ロスト率:低

「あれ? お前なんかかわいくね?」

出来心で作ったエモクロアTRPGうちよそキャッキャシナリオです。
ゆる〜く遊べます。

▼シナリオスペック
人数:2PLまたはDPCを置いてのタイマン
時間:2時間〜
逸脱・ロスト:しないはず(DLの裁量次第)

▼こんな人におすすめ!
・怪異のせいにしていちゃいちゃしたい
・普段いちゃいちゃするような仲じゃないけど怪異のせいで否応なくいちゃいちゃしたい
・異物の嘔吐・異物の口移しロールがしたい(?)

エモクロアTRPG「岐縁」

━━わたしたち、どんなふうに出会ったかしら。
エモクロアTRPG・岐縁(きえん)

プレイヤー人数・2人〜(DPCを入れてのタイマンも可)
プレイ時間・ボイセで1~2時間程度
シナリオ舞台・クローズド
推奨技能・運動系技能があると難易度が下がる
ロスト・出目次第ではありうる
PCは新規・継続を問わない。

はじめましてのわたしたちにも、そうじゃないわたしたちにも。
さっくりと遊べるクローズドシナリオです。

【エモクロアTRPG】がらんらんどう

じっとりとした湿度の高い夜だった。

突然、共鳴者の元へ顔面蒼白のDPCが訪ねてくる。

「人を轢き殺してしまった」

「死体を一緒に埋めてくれないか」

窪みの中に、何かが蹲っている。あるはずの何かが無くなっている。

関係ない。そう言わないで。深淵は既に、我々を見つけているのだから。
——————————————-

エモクロアTRPG「がらんらんどう」
製作:水底ぷくぷ(清水清流分校)
DL難易度:低~中
PL難易度:低
ロスト率:低~中
残暑の残り香の季節に、この作品を捧げます。
楽しい時間の一助となりますよう。

概要

PL人数:1人(DPCを出してのセッションを想定)
システム:エモクロア
舞台:現代日本、夏
想定時間:想定時間:オンラインボイスセッション  1時間~
オンラインテキストセッション 3時間~

推奨技能:特になし。強いてあげるなら〈調査系技能〉、〈知覚系技能〉
あると安心:〈心理〉、〈★霊感〉
逸脱率:ぼちぼち。救済措置は設けているが、ダイスの出目が残念だとロストする。

共鳴者:継続新規不問。DPCとは顔見知りである必要がある。
困っているDPCを放っておけない共鳴者、流されやすいDPCであるとなお良い。
導入で頷いてくれる(なんだかんだ同行してくれる)PCが望ましい。

DPC:継続新規不問。共鳴者とは顔見知りであり、車の運転ができる必要がある。
(従って18歳以上、或いは運転が認められていなければならないが、技能として所持している必要はない)
自家用車、或いはある程度自分の好きに使える車を所持している必要がある。

諸注意:DPCが犯罪を起こした描写、理不尽な展開、不謹慎、ホラー描写あり

2PLシナリオ

ハロ

エモクロアTRPG 「ハロ」
新規2PLシナリオ。
——君はハロを知っているか?

あなたたちは自衛隊対特殊生物部隊第六小隊、
通称「ハロ」に所属する「ギフテッド」という優秀な戦士だ。

日々、〈怪異〉による脅威から国民を守っている。
ある日、任務の途中にとある組織と遭遇する。
その組織はあなたたちにこう告げる。
「君たちは騙されている」と。
そして、事件は加速していく。
否応無しにあなたたちを巻き込んで。
未知の脅威から世界を救え!

ハロ概要より

公開HO
HO1:あなたは人体発火能力を持っており、自由自在に炎を操れる。
HO2:あなたは情報処理能力に長けており、怪異を召喚できる。

ぶっ飛んだ力をもつ2人がバディになって事件を解決していくシナリオです。

ハロ概要より

オトギバラシ

学園で流行している、日記と育成ゲームを合体したようなアプリ。

ミステリー研に所属する共鳴者たちの元に、このアプリに関する相談が舞い込む。

「このゲームを始めてから記憶がどんどんなくなっていくんです!助けて!」

オトギバラシ概要より

よるにつがえ

【エモクロアTRPG】夕星シンフォニア

怪物に、悪魔に、為る。

■シナリオ概要
『夕星シンフォニア』
舞台:現代日本
参加人数:2人
プレイ時間:10~時間
シナリオ形式:シティ
HO1推奨技能:戦う為の強い力
HO2推奨技能:考える為の高い力
共通推奨技能:強い心
ロスト率:超高
特記事項:重大な後遺症を伴う

共通HO:貴方達は、都内にある別々の高校に通っている。

HO1:貴方は、幼少の頃怪物に襲われた事がある。よく覚えていないが、誰かに助けられた。
大人は誰一人話を信じてくれなかった。漠然と自分も誰かを救えたら、と思っている。
貴方には、【都未 汐里(つみ しおり)】という親友がいる。

HO2:貴方は、幼少の頃悪魔に家族(両親、兄弟姉妹)を殺された為に孤独だ。
大人は誰一人話を信じてくれなかった。未だに犯人は捕まっていない。
だから、自分の記憶違いではないと思っている。

・キャラクター制作時の注意
HO1:身体6固定。能力ポイント補正+3。
HO2:知力6固定。能力ポイント補正+3。
また、二人は知り合いではないのが好ましい。

【都未 汐里(つみ しおり)】
高校生。PCとは同い年で同じクラス。フツーの女子高生。

【HO2の事件】
××年××月××日、××県××市の山奥で、×人の惨殺体が発見された事件。
被害者は、家族でキャンプに来ていた××さん一家(HO2の家族)。
遺体の損傷が激しい事から、獣害の可能性もあると報道された。
HO2は、唯一の生存者。

『夏が眩しくとも』エモクロアTRPGシナリオ

これはある夏の日のお話。
まだおそれも知らぬ子供の頃、
忘れられない夏の、冒険のお話。

シナリオ概要
傾向:探索中心・ホラー
プレイ時間 : 2~3時間
プレイ人数:2人
ハンドアウト:あなたたちは恐れも知らぬ小学3年生だ

鴉鷺無声-あろむせい-

❖❖概要
【鴉鷺無声】
本作は、「エモクロアTRPG」の非公式シナリオです。
2022/1/18 初版頒布開始

タイトル…「鴉鷺無声」(あろむせい)

舞台…2009年11月・現代日本
新規共鳴者限定
人数…2人(1PC+DPCのいわゆるタイマンへの改変可)
プレイ時間…オンラインボイスセッションで5、6時間程度
ロスト率…高

❖❖イントロダクション
これは、咳き一つ聞こえない、しじまの一夜の話。

エモクロアTRPG「鴉鷺無声」

❖❖こんな人におすすめ!
日本刀で楽しく戦闘シナリオがしたい!
和風シナリオを楽しみたい!

エモクロアTRPG『隣人の隣人を愛せよ』

【シナリオ概要】
エモクロアTRPGシナリオ『隣人の隣人を愛せよ』
テーマ「天国×エモクロア×ペアシナリオ」

――愛とは、互いを認め合うことである。

もしも、この世に天国があるならば、愛に満ちあふれているに違いない。
そこには飢えも争いも憎しみもない清らかな光景が広がっているだろう。

・参加人数:2人
・プレイ時間:RPによって大きく前後するが3時間程度
・推奨技能:∞共鳴、知覚技能、交渉技能
※∞共鳴が推奨技能ではあるがキャラシート製作時に技能Pを使っての取得はしなくてもよい。

【エモクロアTRPG】アンデルセン・クロイツェル

――――――――――――――

エモクロアTRPGシナリオ

「アンデルセン・クロイツェル」

―――――――――――――――

▼概要▼
人数:2 人+DPC
時間:2 時間~
推奨技能:調査系 知覚系
備考:新規共鳴者限定

▼備考▼
共鳴者は“魔法使い”である。
共鳴者の年齢は10才〜18才に固定される。

▼あらすじ▼
君たちは双子の魔法使いだ。
物心ついた時から、魔法使いの師匠であるDPCと共に暮らしている。

▼補足▼
魔法が存在するメルヘンな世界観になっています。
魔法は自由自在ですので、どうぞお気に召すまま魔法使いを楽しんでください。

【エモクロア】蛹にはならない

天国と地獄の間。きっとここは煉獄。
君たちが天へと行けるように、僕が地獄に落ちてあげる。

「蛹にはならない」

▼概要
【システム】エモクロアTRPG
【舞台】現代日本
【人数】2人固定
【共通HO】君達は未成年の学生だ、これから2人きりで家出をする
【推奨技能】自分のアイデンティティとなる技能
【所要時間】ボイスセッション2時間ほど
【シナリオ傾向】ワクワククソガキしっとり倫理観哲学教室
【PL向けあらすじ】
共鳴者たちは家を飛び出した。
理由はそれぞれ、共通していることはほんの少しばかり日々の生活に違和感があるということ。
大人から抜け出した先で出会ったのは「ベアトリーチェ」と名乗る少年。彼はまるで母親のように微笑んで君たちに手を差し伸べた。

──より良く生きる道を探し続けることが最高の人生を生きること。
そんなことを昔の偉人が言っていたらしい。
よりよくって、いったいなんだろう。そこまで学校は教えてくれないよ。

※このシナリオは実在する団体などとは一切関係ありません。
※ダンテの「神曲 天国編」をモチーフにしたシナリオです。
 あくまでもモチーフレベルなので知らなくて大丈夫です。

【エモクロアTRPG】アンバディ――特異事案対策課 Case:0 残留思念

エモクロアTRPG
『アンバディ――特異事案対策課 Case:0 残留思念』

“貴方達は本日付で『特異事案対策課』へ転属になった刑事だ”
刑事×バディ×シティ。秘匿無。
相反する2人はバディとして怪奇事件へと立ち向かう事となる。

プレイ人数:KP1人・PL2人
プレイ時間:5~6時間
舞台:現代日本
難易度:中
ロスト率:低

【ハンドアウト】
HO1 愚直
貴方は正義を信じている。
私を滅し、公に奉ずる事こそ刑事の在るべき姿だと考えている。
警視庁捜査一課に所属しており、業務成績は極めて優秀。
同じく一課所属の同期であるHO2とは犬猿の仲であり、共に『特異事案対策課』へ転属する事となる。

HO2 悪徳
貴方は力を信じている。
権力、財力、武力――目的の為ならば手段は選ばない。
警視庁捜査一課に所属しており、業務成績は極めて優秀。
同じく一課所属の同期であるHO1とは犬猿の仲であり、共に『特異事案対策課』へ転属する事となる。

【推奨技能】
-事件捜査に使用する技能
〈観察眼〉〈心理〉〈検索〉など
判定についてDLがベース技能での判定を提示し、
PLがそれに対し各種技能での代用を提案するといった流れになる。

-戦闘技能
運動系技能全般
〈危機察知〉〈アクロバット〉など回避判定に使用する技能

※なお本シナリオでは開始時から拳銃を携帯しているため〈★射撃:拳銃〉が使用可能。

-警察官を志した理由
憧憬、義憤、過去に経験した不条理。
優越、惰性、親に敷かれたレール。
簡易的にでも設定しておくと一層RPに深みが増すかもしれない。

新約・ムラサキカガミ

コラボ中の配信者たちを襲ったトラブルと乱入者。
「ムラサキカガミ」という呪いの言葉と共に始まる、鏡の空間からの脱出劇。

これは、現代に適応した怪異からの挑戦状だ。

※このシナリオには理不尽な呪いが含まれます。

『回鯉-カイリ-』エモクロアTRPGシナリオ

『これは”コイ”の物語。』

【シナリオ概要】
このシナリオは現代日本の高校を舞台とした、共鳴者 2 人固定のハンドアウトシナリオです。
共鳴者間での恋愛要素を含みますので、事前にプレイヤーに了承を取りましょう。
想定時間は1~2時間で、必ず戦闘が発生します。
戦闘系の技能を一切取らなくてもどうにかなるレベルですが、
万が一戦闘でロストしてしまった時のことを考えて、
避けられない戦闘があることを予めプレイヤーに言っておきましょう。

本シナリオはイベントを起こすギミックの側面が強く、
積極的に RP をするなどして共鳴者達から物語を作っていかないと、
薄味な卓になる可能性があります。

そのため、キャラクタープレイが
希薄なプレイヤーにはオススメできません。

【ハンドアウト】
●共通
共鳴者は高校生で、共鳴者同士はクラスメイトで友人である。
●ハンドアウト:A( 略称:HOA)
あなたは高校生だ。HOB とは友人である。
●ハンドアウト:B( 略称:HOB)
あなたは高校生だ。HOA に片思いしている。

【エモクロアTRPG】『妖怪大激突! 日本妖怪vs西洋妖怪!』【掛川百鬼夜行企画】

■概要
10/31、世間ではハロウィンと呼ばれるその日
日本妖怪と西洋妖怪の元に届いた一通の手紙をきっかけに、
両陣営による覇権を握るための戦いの火蓋が切って落とされる…!
だが、その戦いの裏にはある陣営の思惑もあるようで…?

怪異物語創作コンテスト『掛川百鬼夜行』奨励賞受賞作品
https://kakegawa-100kiyako.studio.site/

【シナリオ概要】
【PL人数】  2人
【ロスト率】 無し
【推定時間】 ボイセで1~2時間
【推奨技能】 運動系技能、その他:妖力/魔術

■HO
HO1:日本妖怪
あなたは日本妖怪だ
国内妖怪からの信頼も厚いあなたは、
今回の戦いにおいても日本妖怪の大将である『酒呑童子』に指名され、代表として戦うこととなった。
特殊技能『妖力(精神)』
日本妖怪が不思議な事象を引き起こすために使用する力

HO2:西洋妖怪
あなたは西洋妖怪だ
西洋妖怪の中でもエリートのあなたは、
今回の戦いにおいて西洋妖怪を率いる『ヴァンパイアロード』に指名され、代表として戦うこととなった。
特殊能力『魔術(精神)』
西洋妖怪が人々を拐かすために使用する力の源

【技能『妖力/魔術』について】
妖怪だけが持つ精神ベースの技能
最初からレベル1を持っている(これは初期技能ポイントとは別で獲得してよい、
レベルを上げる場合は技能ポイントから消費する必要がある)
また、お互い技能レベルは揃えたほうが良い勝負が出来るかもしれません

2PL秘匿有

【エモクロアTRPG】晴雲落々

――――――――――――――――――

エモクロアTRPGシナリオ

「晴雲落々」

―――――――――――――――――――

▼概要▼
人数:2人
舞台:現代日本
推奨:調査系
時間:8時間~ 
備考:新規共鳴者限定/秘匿HO制

地雷かも要素
・グロゴア(食人、血表現)
・水子供養

——雲は晴れ、██は落ちる、落ちる、落ちる。
「【怪異】って見たことある?」

❐目次
一、始
二、雨
三、刑部
四、神隠
五、祭
六、██

▼HO▼
HO人 きみは最近、狐面のふしぎなひとに出会った。

HO狐 きみは長い間、たった一人で守っている。

[シナリオ無料]【エモクロアシナリオ】雪山にて君を焦う

【はじめに】
このシナリオはエモクロアに対応しています。
規約に関しては ZIP ファイルに同梱されている共通の利用規約をご確認ください。
いわゆる、うちよそシナリオです。
略称は“雪にて”でお願いします。

【あらすじ】
シンと静まり返った森の中、HO1 は雪に埋もれる HO2 を見つける。

HO1:少女(年齢 16 歳固定)
一年中雪が降るこの森で母と二人で暮らしている。
HO1 はこの森から出たことがない。

HO2:青年(年齢 21 歳固定)
『約束』を果たすためにこの森にやってきた男。
約束の内容は覚えていない。

※ハンドアウトごとに個別情報あり。

PL:2PL(片方を DPC にすることでタイマン可)
所要時間:2〜3時間(ボイセ)
推奨技能:なし(探索系があるとスムーズに進行する場面があります)
難易度:★☆☆☆☆

moonの咲く頃【エモクロアTRPG】

!プリプレイ情報

◆イントロダクション
インシグニスブルーのネモフィラが咲く頃、
ふたりで、月までいこうか。

エモクロアTRPG「moonの咲く頃」略称:むんさく
願いが叶うなら、死んでもいいって思う?

◆シナリオ情報
物語の舞台:現代・日本(5月)
プレイヤー人数:2人
プレイ時間:3~4時間(RP量による)
概要:魔法を使って、月に行こう!
注意:秘匿HOあり。戦闘多め。DLは積極的に代用提案を飲んでください。
推奨:戦闘時のリアクション系技能、回復系技能。高MP、高【身体】。
非推奨:攻撃するための技能。

◆共通HO
あなたたちは同じ街に住んでいる。
何の変哲もない日常の中で、謎の生物が現れた。
「君たちには月にいってもらうにょ!」
それが、あなたたちの非日常のはじまりだった。

◆HO Moon
あなたは20代前半だ。
あなたは花に愛されていた。

◆HO Bloom
あなたは20代前半だ。
あなたは月に焦がれている。

◆共鳴者作成の注意
新規推奨(過去設定が付与されるため)。
DLが許可するなら継続でも可能。
共鳴者たちは既知関係ではない。
秘匿HOあり。

◆注意事項
・オリジナルの怪異や世界観が含まれます。

◆シナリオを遊ぶにあたって
・RPを楽しめない方には向いていないかもしれません。
・シナリオを遊ぶ中で共鳴者の設定(過去)が追加されていきます。
・セッション前やセッション中に配布する秘匿情報はRPで共有しても構いません。

[本文無料]エモクロアTRPG「魔女と愛し子」

この世界は神によって支配されている。
神は人間が争いごとを起こしたり、魔が蔓延るようになると
「滅びの日」を呼び、大地をリセットする。
そのためには大地に生まれ落ちる「滅びの鍵」が必要だ。

――世界は幾度もやり直しを強制され続けている。

エモクロアTRPG「魔女と愛し子」

――――――――――――――――――

シナリオ情報
物語の舞台:中世ヨーロッパ風ファンタジー
PL人数 :2人
プレイ時間:2時間程度
タグ   :うちよそ、協力、終末物語

HO1:魔女
あなたは魔女だ。
森の中で捨てられていた赤子を拾った。
「黒き西の森の魔女」として闇の統治を行っている。
住んでいるこの森から出たことは無い。

HO2:孤児
あなたは孤児だ。
赤子の時に森の中に捨てられ、魔女に拾われた。
魔女に拾われる以前の記憶は無い。
表に天使の意匠が施されたペンダントが唯一の持ち物だ。
裏には誰が彫ったのだろう、自分の名前が彫り込まれている。
今ではそれなりに成長し、魔女の手伝いもできるようになった。

上記HOに加え、シナリオ中公開自由な秘匿情報があります。

――――――――――――――――――

魔女と孤児でたくさんロールプレイがしたい人へ送るシナリオ。

エモクロアTRPG「虚に亡く」

エモクロアTRPG「虚に亡く」

シナリオ概要
「虚(うろ)に亡(な)く」
システム:エモクロアTRPG
所要時間:3~4時間(RPによって変動する)
推奨技能:交渉系技能
人数:2人固定
形式:2PL秘匿HOあり
備考:DLPCとお別れするシナリオです。
ダークな設定や胸糞悪い展開がございます。苦手な方はご注意ください。
PC同士、DLPCの関係性をしっかり構成すればより楽しいです。その関係性によって全く風味の違うセッションを楽しめると思います。

共通HO
ある人間が死んだ。それはHO1と恋仲にあった人であり、HO2にとって一番大切な人であった。
そして今日。その人の葬式が執り行われる。あなた方はそれぞれの想いを抱え、式に参列する。

公開HO
HO1 あなたはDLPCと恋仲にあった。
HO2 あなたはDLPCと親しい仲にあった。

【6/7版|エモクロア】ばいばい、マイブルー

【2PL×家族×秘匿HO】

If the sun and moon were gone,
 ―もしも太陽と月が消えたなら、
what would happen to this wide sky?
 ―この広い空はどうなってしまうか?

That is what God only knows.
 ―それは、神のみぞ知ることだ。


あなたたちは広井家に暮らす3人家族。
住んでいるのは、HO1、HO2、そして青空だ。

―家族の絆と愛が起こした、奇跡を願う物語。

===

★公開HO
≪公開HO1:タイヨウ≫
あなたは、青空を弟のようにかわいがっている。
[22~28歳、新規限定]

≪公開HO2:ツキ≫
あなたは、青空を息子のようにかわいがっている。
[35~41歳、新規限定]
※それぞれ追加で秘匿HOアリ

===

【概要】
コンセプト:切ない、RP推奨
時代設定:現代日本
推奨人数:2人固定
プレイ時間:6時間
推奨技能:[CoC]目星、回避、精神分析
     [エモクロア]心理、自我または根性
準推奨技能:[CoC]追跡、聞き耳、心理学
      [エモクロア]マッピング、戦闘系技能、聞き耳、スピード
必読事項:新規限定、公開HOあり、秘匿HOあり
     [CoC]神話生物等の独自解釈あり、後遺症が確定で残る
     [エモクロア]シナリオ独自処理あり、後遺症が確定で残る

【無料】エモクロアTRPGシナリオ「Deal With The Devil」

エモクロアTRPGシナリオ
「Deal With The Devil」

【概要】
システム:エモクロアTRPG
プレイ時間:4,5時間(ボイスセッション)
プレイ人数:2人
舞台:偶暗街(架空の都市)
推奨技能:調査系技能、知覚系技能、戦闘系技能
新規共鳴者推奨、秘匿HOあり

【あらすじ】
ここは偶暗街。
暴力、殺人、麻薬に、裏取引、
ありとあらゆる悪が蔓延る薄汚れた街だ。

あなたたちはここで二人組の殺し屋をしている。
コンビを組んでから今まで失敗したことは一度もなく、
完全無欠の殺し屋と噂される程だ。

最近この街では
『人体爆破連続殺人事件』と言われる物騒な事件が起こっている。

被害者は皆、体が爆発したかのように
バラバラになって発見されている……。
そんなある日、あなたたちの元へ一件の依頼がやって来た。

「お金はいくらでも払います。
だから、どうか
僕の姉を殺して欲しいのです────。」

【公開ハンドアウト】
HO1:あなたは伝えなければならない
HO2:あなたは戻らなければならない

『フタリ下校』エモクロアTRPGシナリオ

エモクロアTRPG 非公式シナリオ
「フタリ下校」
☆当シナリオは二人用秘匿HOのあるシナリオです。
☆今後、予告なしで一部判定の難易度などの修正が入る可能性がございます。ご了承ください。

☆セッションで使用したほぼ専用素材をシナリオの最後に同梱しました。

*イントロダクション
とある夏の日、あなたは涼むためか、
友達と会うためかプールに入りに学校へ行っていた。
心地のいい疲れを感じながら塩素の香りを漂わせ下校していると
付近の別の学校の生徒なのか
校内では見たことのない子と出会った。

その子とは下校時にしか会わないものの、
今まで一緒に下校する友人がいなかったためか、
あなたたちはたったの数日で仲のいい友達、親友と呼べる仲になった。

5日後の鳳凰山に炎の大の字が燈るのを
近くの丘で一緒に見るという約束をしている。

*所要時間 ボイセで2~3時間
*人数 2人固定
*推奨 1人は技能霊感をレベル2、精神or運勢4以上が必須
*傾向 RP中心のため、PR好きのPLは楽しみやすいです。

エモクロアTRPG「轍に闇を注ぐ」

🌟うちよそ×高ロスト×夏祭り🌟

こんな人におすすめ!
・夏祭りに行きたい!
・うちよそでイチャイチャしたい!
・一風変わった濃いHOのシナリオを回りたい!
・後味の悪さを味わいたい!

夏の小さな村で美しい星々が見えるお祭りに行くシナリオです。

作者は略称で「ワダミ」と呼んでいます。

シナリオ概要
システム:エモクロアTRPG
所要時間:4~5時間(RPによって前後)
推奨:RP
形式:2PL秘匿あり
舞台:現代~近現代日本

注意事項
・ごく一部に残酷な描写を含みます。トラブルを未然に防ぐため18歳未満の方の通過を禁止します。
・多くの地雷要素を含みます。
・何でも許せる人向けです。
・ロストの可能性が高いです。
・後遺症を負う可能性があります。
・新規共鳴者推奨です。

共通HO
あなた方は19歳以降に出会い、親しい関係にある。そしてあなた方は山の中にある風乃村(かぜのむら)に住んでいる。
(血の繋がりがなければ、どんな関係でも構わない。)

秘匿HO
HO1 樹
HO2 花

3PLシナリオ

【エモクロアTRPG】マジックブルーの境界線

少女は、言う。
「私をお空に連れてって」

■シナリオ概要
『マジックブルーの境界線』
舞台:現代日本?
参加人数:3人
プレイ時間:4~6時間
シナリオ形式:クローズド
推奨技能:検索、観察眼
ロスト率:低

HO:貴方達は同じ高校に通うクラスメイトだ。

■内容
シナリオPDFファイル(34ページ)
シナリオテキストファイル
画像ファイル(NPC立ち絵、スチル)

■ダイスタス・コモンズについて(https://emoklore.dicetous.com/guideline/)
・配信用
表示:必要『シナリオ:コーサカ(MonsterZ MATE) イラスト:螺旋巻かたり』
改変:不可
公演:許可(収益化OK)
営利:条件付き『個人による二次創作同人誌に限り、販売を許可します。』

【エモクロアTRPG】私のエトワール

機械の神は、舞台で絡まる糸を容易く断ち切り束ねてしまう。

■シナリオ概要
『私のエトワール』
舞台:現代日本
参加人数:3人
プレイ時間:8時間~
シナリオ形式:シティ
推奨技能:なし
ロスト率:中

HO:貴方達は、聖デウス学園演劇部への入部を考えている新入生だ。

※聖デウス学園演劇部は関東の古豪高校。かつて全国高等学校演劇大会の常連で、七年前に最優秀校になっている。が、それ以降、噂は聞かない。
※継続PCで学年が違う場合、転校、編入設定可能です。
※『芸術:演技』といった演劇に関する技能の取得が必須ではありません。むしろ、エモクロアで設定されている技能の中から任意に選んだものを舞台に結び付ける事を推奨しています。
※謎解きなし! 解いても良し!
※ギャグ、シリアス、自由!
※ロスト救済措置がある……かも。ないかも。

大怪獣サメラ

■シナリオ概要
「大怪獣サメラ」
完全無欠に制御不能、さぁ、大怪獣のおでましだ。
___________
参加人数:3人
プレイ時間:約2時間
舞台:現代日本・衛星軌道上
注意事項:逸脱、死亡の可能性あり

【エモクロアTRPGシナリオ】きんぎょひめ

エモクロアTRPG
「きんぎょひめ」

3PLシナリオ。

——あなたのためなら、いくらでも穢れられるよ。

西野流市に存在しているスラム街・花洛城砦。
ここには違法と名の付くものは全て揃っている。
そんな中、あなたたちは「人魚の肉」と偽って、人肉が取引されているという噂を掴む。
正義を守るためか、利益のためか、興味のためか。
あなたたちは真相を解き明かすために、花洛城砦内部へ潜入することとなる。
共鳴者たちは何を見て、何を感じ、何に侵されていくのだろうか?


架空の違法建築都市・花洛城砦を歩き回るシナリオ。
ゲームシステムの崩壊につながってしまう可能性があるため、
感想などについては必ずふせったー・ぷらいべったーなどをご利用ください。

推奨技能:〈洞察〉 、〈観察眼〉、〈医術〉
プレイヤー人数:3人
プレイ時間:6時間前後
舞台:現代日本
難易度:低
ロスト率:中~高

まどろむ人間、踊る猿【エモクロアTRPG】

――きょうも、眠るのが少しこわくなる。

【観光×ホラー×民間信仰】
柳川県氏沢市、県を代表する景勝地【依ノ島】を巡るシティシナリオ!

休日を合わせ、共鳴者たちは柳川県氏沢市の依ノ島へ旅行に赴くことにした。
いい行楽日和で湿気も少なく、爽やかな風が吹いている。
電車のボックス席には共鳴者たち三人と、一人の老年の男が座っていた。

推奨人数:3人(固定)
想定時間:3時間
推奨技能:〈専門知識:歴史/オカルト/人類学 など〉

【エモクロアTRPG】源子ノ投影-ミナコノトウエイ-

【シナリオ情報】
物語の舞台:現代日本
プレイヤー人数:3人
想定プレイ時間:オンセで3~4時間程

推奨技能:
・検索・観察眼など調査に使えそうな技能
・社交術・魅了・心理など説得に使えそうな技能

準推奨技能:
スピードや武術など戦闘に使えそうな技能

RP重視で楽しみたい!NPC大好き!!そんな方におすすめです。

【ハンドアウト】
PL1:上野 敦[ウエノ アツシ](18歳)と親友
あなたは街に住む高校3年生か大学生だ。
上野敦は情に厚く、嫌なことには拳で抵抗する系男子。
彼は君のことをとても信頼している。
だが、最近なにか焦っているような、なにかに怯えているような感じがする。
どのような関係や過去の思い出があるかはPLが決めて良い
(印象深い思い出があるとなお良い)

PL2:日守 藍[ヒモリ アイ](18歳)と親友
あなたは街に住む高校3年生か大学生だ。
日守藍は嘘泣きで多くの人を騙す狡猾な女の子。
彼女は君だけには嘘などつかず、絶対の信頼をおいているだろう。
だが、最近なにか焦っているような、なにかに怯えているような感じがする。
どのような関係や過去の思い出があるかはPLが決めて良い
(印象深い思い出があるとなお良い)

PL3:村の伝承に興味のある人物
あなたは様々な村の伝承や謎に迫る人物だ。
例えば色んな村の伝承を調べている民俗学者でもいいし、辺境の地にいる怪異を専門とした怪異祓い師(ゴーストハンター)でもいい。
もしくは伝承を調べる理由がある人間であればよい。

身体不要論【エモクロアTRPG非公式シナリオ】

【イントロダクション】
 トップアイドルを学習したAIーーTOBE(トゥービー)。TOBEに魅了される人間は少なからず存在し、多人数参加型VRで毎月行われるライブは大盛況だ。このライブには秘密の特別公演があるともっぱらの噂になっている。

 あなたたちは幸運にもこの特別公演に参加できることになった。

 TOBEに魅了されてずっと特別公演にひたっている。
そんなことがありませんように。

【シナリオ情報】
物語の舞台:西暦3000年・日本
プレイヤー人数:3人程度
プレイ時間:1〜2時間程度
タグ:短時間、初心者向け、異界からの脱出

【共鳴者作成の注意】
 TOBEの熱狂的ファンであれば、設定は自由に決めて良い。オフ会で知り合っていたなどにするとシナリオ進行がスムーズだろう。財布やスマートフォンなどの、日常的に連行するものはシナリオ導入時に持っているものとする。

【エモクロアTRPG】SCIREN – スイレン –

この町には言い伝えがある。
―― 唄に魅了された子は海へ送るな

◇シナリオ概要
舞台     現代日本・9月中旬頃
参加人数   3人前後
プレイ時間  3時間程度
シナリオ形式 半クローズド
ロスト率   低
共鳴者    高校生(ハンドアウトあり)
推奨技能   芸術表現に関する技能
継続キャラ  OK(転校/編入など)

◇共鳴者(ハンドアウト)
共鳴者達は世古浜県(よこはま-けん)祭張市(さいばり-し)にある『世古浜県立 芸術高校』に通っている高校生だ。共鳴者同士はクラスメイトで友人関係にある(お昼は一緒に食べたり、下校してから一緒に遊びに行くことが多々ある)。また芸術高校に通っている為、共鳴者達は芸術に精通している。

◇「祭張市(さいばり-し)」について
海沿いに位置する町で、都心から離れており海と山に囲まれている為にそこまで栄えてはいない。しかしながら観光業が盛んで、週末になると外部から様々な人が訪れる。主な観光業は温泉、キャンプ、水族館、漁港、などなど……。

◇「世古浜県立芸術高校」について
市内で唯一、海辺に設立された高校(他の高校は内陸にある)。
芸術系に特化した学校で、大会やコンクールでも良い成績を残しており、共鳴者達の中にも表彰された者が居るかもしれない。
また、既に自身の技術で生計を立てている者が居ても何らおかしくはない。
制服については自由。学校指定の制服を着ている子もいれば、自分風にアレンジしたり、完全に私服だったり。
場合によってはコスプレかと思うような服装をしている学生も居る。
学校側も技術向上を主としている為に服装についてはお咎め無しといった校風だ。

◇推奨技能
芸術表現に関する技能
(例)
 〈武術:○○〉武芸(騎馬、弓、槍、薙刀)など
 〈技巧:○○〉手品、大道芸、折り紙、庭園など
 〈芸術:○○〉絵画、歌唱、ダンス、演技など

◇その他注意点
本シナリオには下記の注意点があります。ご留意ください。

「共鳴判定」に対するオリジナル解釈があります。

RP重視のシナリオとなってます。

4PLシナリオ

一握りの惑星【エモクロアTRPGシナリオ】

「お前の寿司で、世界は救えるか」

寿司職人が世界を救う、ゲーム性の高いエモクロアTRPGシナリオ。

◆シナリオ概要
あなたたちは、寿司職人だ。

共鳴者たちはそれぞれの寿司屋に所属する寿司職人だ。

宇宙からやってきた謎のウイルスによって外食産業が崩壊し、寿司という文化は危機を迎えていた。
そんな中開かれた、日本一の寿司職人を決定する江戸湾グランプリ(E-1)に参加する共鳴者たち。

共鳴者たちは優秀な成績を修めるものの、審査員の一人である老人はその寿司を評価しなかった。

その老人は共鳴者たちに問う。

おまえたちの寿司は、世界を救えるか。

世界を救うため、職人たちは寿司を握る。

◆推奨人数
4人
それ以外でも参加可能だが、調整が必要になる

◆推奨技能
寿司を作るために必要な技能(どの技能かはPLの判断に任せる)
各種〈交渉技能〉

◆独自システム
本シナリオにおける戦闘「スシ・アクト」は特殊な形態をとっています。
付属するカードを用いて、ルールに沿って戦闘を進めていきます。

【エモクロア】四畳半戦記【秘匿HOシナリオ】

エモクロアTRPG用のオリジナルシナリオです。

<シナリオ情報>
シナリオの傾向:さくっとあそべる密室クローズド
特徴:現代日本、秘匿ハンドアウト(事前資料)あり
プレイ予想時間:4~5時間(ロールプレイ次第)
プレイ人数:3~4人
      3人の場合、1人をDLがノンプレイヤーキャラ(以下NPC)として
      プレイします。
ロスト率:?
DL難易度:中
PL難易度:エモクロアTRPG経験が1度はあると良い

シナリオブック内に
DL用参考リプレイ動画(テスト3、4回目)を収録!

<選べる3プラン!>
・基本プラン
 シナリオブックPDF+立ち絵・背景など画像素材つき!
 なんと無料!
・らくらくセッションプラン
 基本プラン+秒でココフォリアにセッションルームができるzipファイルつき! 
・四畳投げ銭記プラン
 らくセプラン+おまけ動画(テスト2回目のリプレイ)

人数可変シナリオ【1~2人】

食卓のドロテア

推奨人数:1~2人
想定プレイ時間:2~3時間

共鳴者は、映画『食卓のドロテア』を愛している。
そうであるなら、他の一切を問わない。

食卓のドロテア概要より


どうしても思い出せない作品」はありませんか。

主旋律しかわからない曲。

登場人物の名前すら思い出せない漫画。

おぼろげな顔の女優が笑う映画。

きっと、あるはずです。

この作品を、そんな不確かな記憶の中の君に送ります。

どうか、ただの一文字も省略せず

『食卓のドロテア』と呼んでください。

食卓のドロテア概要欄より

人数可変シナリオ【~3人】

エモクロアTRPG「狂骨」

[その恨みは、全ての人が知っている]

エモクロアTRPG用シナリオ
「狂骨」です。

[概要]
舞台:現代日本
プレイ時間:3~4 時間
時代背景:2000 年以降の現代
備考:温泉旅館に向かうという目的が一致していれば、
    友人同士でも、あるいは他人同士でも構わない。

『天使は彼らを救えない』エモクロアTRPGシナリオ

【イントロダクション】
主よ、いつまで僕は苦しめばいいのでしょうか。
本当に悪いのは誰なのでしょうか。
死んだもの、生き残った者。
交わらぬ双方が理解を示す日は来るのでしょうか。
いつまでも変わらない。いつまでも終わらないこんな日々。
変えたいと願うのは悪いことなのでしょうか。
主よ、主よ、主よ…。

わたしを、救ってください。

エモクロアTRPG
「天使は彼らを救えない」

天罰―――
それを与えてくれるのは、誰なのでしょうか。

シナリオ情報
物語の舞台:現代日本
プレイヤー人数:1~3人
プレイ時間:2,3時間
タグ:クローズド

ハンドアウト
 共鳴者作成の際、以下のハンドアウトを配布する。
ハンドアウトとは、共鳴者に与えられる設定などを記したものである。PLは配られたハンドアウトの内容を踏まえた共鳴者を作成すること。
(DLの判断で以下のハンドアウトを用いなくても良い)

あなたは贖罪を求めている。
それは何かの罪を犯したからかもしれないし、大したことではないのかもしれない。
誰かに救ってほしい、許してほしい。そう思っているのだ。
そんな中、ふと通りかかった教会へと足を踏み入れた。
別に熱心な信仰があるわけではないが、それが始まりだったのだ。

ふうたといっしょ。【エモクロアTRPG】

「天国はね、死んじゃった人が、みんな幸せになれる場所なんだって」

《シナリオ概要》
とある秋の日、共鳴者たちはオフシーズンに差し掛かるキャンプ場へ赴いた。
柳川県清沢村、閑散としたキャンプ場で出会ったのは、
どこか謎めいた青年と中年夫妻、そしてひとりの少年だった――。

想定時間:2~3時間
推奨人数:2~3人
推奨技能:運動系技能

エモクロアTRPG「21月7日(冥)」

◇シナリオ情報
星空×子ども×ぬいぐるみ

●プレイ人数:1~3人
●プレイ時間:ボイセ:2〜3時間、半テキセ:8~10時間(※RP次第)
●舞台:現代日本・クローズド
●難易度:低
●傾向:RP重視、しっとり系
●推奨技能:観察眼、事情通、直感
 振る機会がある技能:★霊感、危機察知など
●推奨共鳴者:人の心があって(重要)
       最低限のコミュニケーションが取れる者

さくっとできるしっとりシナリオを目指しました。
謎解き無しのほぼ一本道で、描写とNPCのセリフが多めです。
お話を読むような進行になると思います。

・子どもと遊ぶのが好き
・ぬいぐるみが好き
・「友情」が好き
・しっとりRPをたくさんやりたい
・エモクロアのDL、PL初心者
という方にオススメです。

—本編無料—【エモクロアTRPG】くねくね・オブ・ザ・デッド

 山荘で開かれるパーティーに招待された共鳴者。
 道中、ぽつりぽつりと雨が降り出す。
 流れる水の音は不気味に山道に染み込んでいく。

 そして、山荘の主人が共鳴者を出迎えた。
「ようこそ、生憎の雨模様だけど——」
 次の瞬間、彼は遠く一点を凝視して。

 白く、くねくねと蠢く怪物へとその身を溶かした。
 
 エモクロアTRPG
『くねくね・オブ・ザ・デッド』
◆概要
 舞台:現代・日本・山荘
 人数:1人から3人
 時間:2時間前後
 推奨技能:なし
 ロスト率:高
 タグ:初心者向け・新規継続問わず

エモクロアTRPG「平成最後の夏 ~ラスト・ノスタルジア~」

▶コンセプト
平成×夏×ノスタルジー

▶Introduction
水たまりに顔が映る。
あなたはいつの間にか外にいた。

照りつける日差し。揺れるひまわり。遠くに聞こえる波の音。
懐かしい風景が広がっている。

――しかし、ここはどこなのだろう。
見覚えがあるのに、どうしても思い出すことができない。

「どうして、懐かしいって思うのかな?」

▶Summary
プレイ人数…1~3人
プレイ時間…2~4時間程度
舞台…現代日本
推奨技能…なし
ロスト率…中

エモクロアTRPG『散歩、青空、ジャガイモ畑、空飛ぶ巨大なクリオネ』

◇イントロダクション
 突如現れた巨大ヒトデによって東京が壊滅してから半年、日本の端っこ、北海道の田舎ではいつも通りの日常が送られていた。
 空飛ぶ巨大クリオネは今日も触手をふよふよとたなびかせ、ジャガイモ畑は青々とした葉を茂らせている。あなたがたもいつものように課業を終えてその帰路につく。

◇シナリオ情報
舞台:不思議世界北海道
人数:1~3人程度
推定プレイ時間:1時間~2時間程度
後遺症率:中

◇共鳴者についての注意
新規共鳴者を推奨します
共鳴者は高校生ですが、
ちょっと普通じゃないくらいの高校生がちょうどいい
です

猫耳くらいなら普通だと思ってください

人数可変シナリオ【1~4人】

漆黒と黄昏の館

Presented by Digital Ghosts/Blue-Green
エモクロアTRPG 『漆黒と黄昏の館』

―あの館には何かがある―

ダイスタスコモンズに基づく表記は以下の通りです
『表示:必要』 『改変:許可』 『営利:許可』 『公演:許可』

▼推奨人数:1人~4人

▼謎解き/探索系シナリオ
初心者DL・共鳴者向けの謎解きシナリオです。
共鳴者には館の中を探索し、情報を集めながら脱出してもらいます。

▼時間の目安:
オンラインでのボイスセッションで1~2時間程度
完全テキストで3~5時間前後

▼推奨技能:なし

VAREINE【エモクロアTRPGシナリオ】

エモクロアTRPG非公式シナリオ
「VAREINE」

1〜4PLシナリオ。

——夢のようなリアルをあげる。

街の区画ひとつを丸ごとVR空間に変換し、サーカスを行うという企画で近頃巷を賑わせている、「VAREINE」〈バレヌ〉というサーカス団の催しを見に行くことになった共鳴者たち。
共鳴者たちはいっとき夢のような時間を過ごすが、時間が過ぎて専用のゴーグルを外しても催しは続いていて……?


バレヌと読みます。なんかキラキラした世界から出られなくなるシナリオです。
あとギミック上バ美肉できます。

ゲームシステムの崩壊につながってしまう可能性があるため、
感想などについては必ずふせったー・ぷらいべったーなどをご利用ください。

推奨技能:洞察 、観察眼、直感
プレイヤー人数:1〜4人(DL可能な人数まで)
プレイ時間:3〜4時間前後
舞台:現代日本
難易度:低
ロスト率:低
継続可

人数可変シナリオ【1~5人】

本文無料【CoC6th/エモクロア】窓の中の箱庭にて

目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目

目が合った。

――いや、目と”逢”った。

目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目

シナリオ概要
システム:クトゥルフ神話TRPG第6版/エモクロアTRPG
プレイ人数:2~5人
プレイ時間:2~4時間程度
シナリオ傾向:ロスト率高、理不尽な展開あり、秘匿HO、半クローズド
CoC推奨技能:精神分析、目星
エモクロア推奨技能:観察眼
共通ハンドアウト:
あなたたちは、デジタルコンテンツの開発と運用を行う会社に所属している。

人数可変シナリオ【2~3人】

【無料】『PANDORA』(パンドラ)

本作はエモクロアTRPG非公式シナリオです。

◆◇◆◇◆◇◆◇

ねえねえ、知ってる?
あそこのゲームセンター。
秘密のゲームがあるんだって。

◆◇◆◇◆◇◆◇

舞台:現代日本
推奨人数:2~3名
推奨技能:<暗号>
ロスト率:中(人数により変動)
想定プレイ時間:約2時間
ジャンル:謎解き・ホラー
共鳴者達は知人同士であり、中学生程度以上の知識がある。
ゲームや謎解きが好きだとなおよい。

◆◇◆◇◆◇◆◇

共鳴者たちは、ある噂を耳にする。
共鳴者たちの町のゲームセンター、アーケードゲーム台の 1 つには、
秘密のイベントゲームがあるという。
解っていることは、そのイベントの出現はランダムだということ。
そのイベントに挑戦しクリアすると、豪華な報酬があるであることだけだ。
どんなゲームなのか、どんな報酬なのか、それはわからない。
だが、間違いなくあるのだという。

共鳴者たちの目的は、報酬か、栄誉か、はたまた噂の真偽を確かめるためか……

獣呪怪異譚 case1 【水も滴る】

共鳴者たちは怪奇現象の解決を依頼される立場にある人間である。
共鳴者たちのもとに依頼が舞い込む。

依頼者曰く「水浸しになる怪奇現象を解決してほしい」とのこと。

探偵、警察、霊媒師など、怪異と戦う共鳴者となって怪事件を解決しよう。

シナリオ情報
物語の舞台:現代日本
プレイ時間:2~3時間程度
プレイヤー人数:2~3人
ロスト率:低
共鳴者作成について
既存・コンバート:可
推奨技能:〈専門知識〉〈業界〉〈☆霊感〉など怪奇現象を調べるための技能。
オカルト、民俗学、宗教、神話など。

共鳴者作成について

 共鳴者は怪奇現象の解決を依頼される立場にある人間である。
怪奇事件担当の刑事、オカルト専門の探偵、霊媒師や払魔師など。
 また、共に事件解決に動いてもらうため、協力できる立場であるほうが好ましい。
共鳴者同士で職場が同じだと導入がスムーズに進む。

紅妖

システム    :エモクロアTRPG
参加可能人数  :2~複数人
推奨参加人数  :2~4人
時間      :10時間程度(RPおよび参加人数により変動あり)
ロスト率    :高
推奨技能    :〈検索〉〈専門知識:考古学/民俗学〉〈洞察〉〈観察眼〉
準推奨技能   :〈☆霊感〉
共鳴者作成   :新規/継続不問
         大学生共鳴者
         共鳴者同士が友人関係に近いものとする。
ハンドアウトあり:共鳴者のうち一人
公開HO     :あなたは7年前まで今回旅行へ行く下隠町で過ごしてきた。
季節(時期)    :秋 温泉街への滞在は9/20~9/23までの三泊四日

▼こんな方におすすめ
・RPを楽しみたい方
・考えるのが好きな方
・秋が好きな方
・雰囲気や世界観を楽しみたい方

人数可変シナリオ【2~4人】

【エモクロアTRPG】令和掛川百鬼夜行奇譚 尾白狐復活の巻【掛川百鬼夜行企画】

令和掛川百鬼夜行奇譚 尾白狐復活の巻
本作品について
作:つきのわむく 個人サークルつきめぐり(@tukimeguri)
連絡先:boothショップ tukimeguri.booth.pm
本シナリオは令和4年度掛川百鬼夜行
(https://kakegawa-100kiyako.studio.site)TRPG部門において書き下ろし、投稿したものです

概要
舞台:現代日本 静岡県掛川市
プレイヤー人数:2~4人
プレイ時間:3時間程度
備考:軽微なハンドアウトあり、継続共鳴者可能 
推奨:【👋 器用 or 👂 五感】高め推奨
あなたがたは本年度開催される企画「掛川百鬼夜行」の運営陣だ。あなたがたの目的は「本年度の掛川百鬼夜行」を成功させることにある。だがその裏で何やら不穏な動きがあるようで…?

※注意:特殊なシナリオ独自の追加ルールあり

ハンドアウト
あなたがたは本年度開催される企画「掛川百鬼夜行」の運営陣だ。
広報担当かもしれないし、ツイッター運営の中の人の一人かもしれないし、
ボランティアで協力している部外者かもしれない。

どちらにせよあなたがたの目的は「本年度の掛川百鬼夜行」を成功させることにある。
ボーナス:<専門知識:掛川>をレベル1で自動取得。
このボーナスによる技能の取得にはポイントを消費しない。

オリカミ

共鳴者たちは運命のダイスに導かれ、迷宮の中で「オリカミ」と出会う。

オリカミ概要より

ヲチミナ様【エモクロアTRPG】

――畏れよ。

ひょんなことから、白上村という小さな集落にやって来た共鳴者たち。
そこは【ヲチミナ様】という土着神の信仰が残る村だった――。

エモクロアTRPGシナリオ、らふそく通信の第一弾は、
『ホラー×寒村×民間信仰』がテーマの怪異譚!!!

*本シナリオには恐怖的、冒涜的表現が含まれます。お楽しみください。

想定時間:2時間
推奨人数:2~4人
推奨技能:特になし

※※※ご注意※※※
本シナリオは無料版と有料版がありますが、シナリオ内容は全く同じです。
無料版はシナリオPDFが、
有料版はシナリオPDFに加え、セッションに便利な画像データやテキストデータが入っております。お好きな方で遊んでくださいね!

ロクメ様の村

「歴史学」が人類の顕在意識の学問なら、
「民俗学」は潜在意識の学問である――

システム「エモクロアTRPG」

時代 :現代~少し前の日本
人数 :HO(ハンドアウト)有り2~4名
時間 :ボイスセッション4~6時間
タイプ:民俗学・考察 (民俗学と考察好きな方向け)
難易度:初心者~中級者向け

ロクメ様の村

あらすじ
大学生である貴方達はサークルの調査で 中部地方の山間部へ向かう事となる。
もうじきダムに沈むとされる 小さな集落「水食村(みずはみむら)」

そこに伝わる「ロクメ様」と呼ばれる正体不明の神様、
海も川も無い村に伝わる「大波」の伝説、
見え隠れする人魚の影と奇妙な風習。

歴史の扉が開かれるとき、
貴方達がそこに見るのは、果たして――

HO1 文系  (文系の学問を好む)
HO2 理系  (理系の学問を好む)
HO3 文理以外(芸術系・体育等その他を好む)
HO4 霊感体質(怪異を感じる)

ロクメ様の村

「歌舞伎町の嬢王」エモクロアTRPG 異端民俗学シリーズ

『歌舞伎町×都市伝説×賭博』

新宿歌舞伎町。
東洋一の歓楽街との噂も名高い婀娜めいた欲望のソドム。
罪業の三界。
歌舞伎座の不在により過度な装飾の研を競った街の、
光に集うは蛾や蝶が、陰に集うは魑魅魍魎。
全てが背徳という名の元に許された街――

システム「エモクロアTRPG」
時代 :現代~少し前の日本
人数 :HO(ハンドアウト)有り2~4名
時間 :ボイスセッション約3時間
タイプ:歌舞伎町、都市伝説、博打
ロスト率:高くはない(共鳴者次第)

・概要
大学生である貴方達はサークル顧問の真田(さなだ)准教授からの調査依頼を受ける事となる。
その調査内容とは「歌舞伎町に鬼と口裂け女が出て人を喰らうという噂が出ている」という奇妙なものだった。
貴方達は調査の為に東洋一の歓楽街ともいわれる夜の歌舞伎町へと向かう――

・共通HO
共鳴者達は「東聖(とうせい)大学」という大学に通い、
全員が「民俗文化研究会」というサークルに属している。
サークルの顧問は「真田(さなだ)准教授」

・個別HO
HO1:「菊に盃」
 貴方は博打に熱くなる類(たぐい)だ
HO2:「梅に鶯」
 貴方にとって博打は日常の延長線上だ
HO3:「桜に幕」
 貴方にとって博打とは華だ
HO4:「鹿に紅葉」
 貴方は博打を冷めた目でみている

各PL(プレイヤー)は上記から一つ選択する。
上記は心情で、ある程度解釈は自由とする。推奨技能等は特に無し

HOに沿うのであれば継続・コンバート共鳴者も可

【本文無料】エモクロアTRPG 「悲願への染描」 有料セッション用画像あり

エモクロアTRPGシナリオ
『悲願への染描(せんびょう)』

シナリオ情報
物語の舞台:現代日本
プレイヤー人数:2~4人
プレイ時間:3~4時間程度
本シナリオはテーブルトーク・ロールプレイングゲーム『エモクロアTRPG』用のシナリオです。
シナリオ本文は無料となります。有料版はエモクロアTRPG「悲願への染描」 セッション用画像素材となります。

エモクロアTRPG「邪険の救済」

「邪険の救済」
エモクロアTRPGシナリオ
ジャンル:クローズド
PL:2~4人
推定時間:3~5時間(ボイセ)
内容:シナリオ本体(pdf)、一部素材付属(zip)
○シナリオ概要
──これは、救済。
実体のない運命の悪戯に、「彼ら」の魂は引き寄せられる。

邪険と共鳴した者たちが紡ぐ、そこにしかない物語。

さまざまな要素が盛り込まれたエモクロアTRPGクローズドシナリオ

◯こんなPLにおすすめ
基本的にはスタンダードなクローズドシナリオなのでエモクロア初心者の方でも大丈夫。
謎解き、探索、戦闘やロールプレイなど、さまざまな要素が盛り込まれているのでTRPGベテランの方にも楽しんでいただけます。
キャラ作成の際、バックストーリーや設定を多めに書いておくとより楽しめるかもしれません。

◯こんなDLにおすすめ
いろいろな要素が詰まったクローズドシナリオを回したい方、
あるいは卓に合わせて準備するのが好きな方におすすめ。
シナリオを書きたい!という方にもぴったりです。書いた経験があっても無くても問題ありません。

2人OR4人シナリオ

『漫画家ならば誰だって!!』エモクロアTRPGシナリオ

漫画ってのは
読んでもらわなけりゃ
意味がないんだよ。
――手塚治虫『紙の砦』より

シナリオ概要
プレイ時間:3-4時間
プレイ人数:2人or4人
傾向:シティ×ドタバタ×ダイスゲーム

ハンドアウト1:あなたは漫画家だ。とある雑誌で長期連載をしている。
ハンドアウト2:あなたは編集者だ。とある漫画雑誌で、ハンドアウト1を担当している。

エモクロアTRPG「夢見草に吊る」

エモクロアTRPGのシナリオです。
高校1年生の4月。
×人組を作ると消えてしまうらしいですよ。
まぁ、組んでしまうんですが。

利用規約
本作品の著作権は放棄されていませんが、「ダイスタス・コモンズ」の表示とルールに従えばご自由にゲームプレイや捜索活動にご利用頂くことができます。

不特定多数に公開される場で利用する際はクレジットを表示してください。
シナリオ:佐久島ぽるか(天華地光)

人数可変シナリオ【3人~4人】シナリオ

エモクロアTRPG「遥か彼方まで」


この瞳に浮かべたのは数多の憧れ。
全てが煌めく、君のいる景色へ。
そこに天国はあった。


◆シナリオ概要
タイトル:遥か彼方まで
プレイ人数:3~4人
プレイ時間:5~6時間
推奨技能:観察眼、洞察、検索
雰囲気:少年漫画
備考:本シナリオはクトゥルフ神話TRPGシナリオ『彼方からの君に捧ぐ』及び『希望の園』と世界観を共有した作品となるが、同名作品のネタバレはないため未プレイでも本作品を遊ぶことは可能である。

◆キャラクター作成に関して
▼基本情報
本シナリオにおけるイニシアチブは身体+精神の値となる。その他は、基本ルールブックに倣うものとする。

▼事前情報01
共鳴者は某県庭都市に存在する庭戸高校に通う二年生だ。
全員が同じクラスであり、同じグループに所属している。シナリオ開始時、春休み前最後の登校日となる。

▼事前情報02
共鳴者は遊び場にしている場所がある。それは、学校の裏山の中腹に位置する見た目はおんぼろだが中身はそこそこ立派な建物である。そこでは天才科学者を“自称”する樫尾 蓮人が、日夜「宇宙人」の研究にいそしんでいる。所謂変人だが悪人ではない。共鳴者と出会った経緯については、自由に決めてよいものとする。

「スイム・ヒーローズ」エモクロアTRPG

夏!海!合宿!
「水泳部で海に合宿にいって遊びたーい!!!!」
という要望に応えて高校生でワイワイ遊んでちょっと冒険するシナリオです。

プレイ人数 3~4人
プレイ時間 4~5時間

人数可変シナリオ【2人~】シナリオ

エモクロアTRPG「霧散」

──怪異にとっての一番の敵とはなんだろう。

エモクロアTRPG・霧散(むさん)

【シナリオ概要】
物語の舞台・現代日本
プレイ人数・2人以上
プレイ時間・2~3時間程度(ボイスセッション)

【あらすじ】
山の近くにある小さな町・百音(もね)町。
ここは濃い霧によって町全体が覆われている。

些細なきっかけで訪れたこの町にて、
あなたたちは不思議な出来事に巻き込まれていく──。

児童文学風のふんわりとした寂しさを感じられるシナリオです。
怪異に興味がある共鳴者だと楽しいかもしれません。

エモクロアTRPG「狂瀾怒濤ネットオークションバトル」

絶対に、手に入れる!!

==================

勝利するのはただ一人、誰よりも多く落札しろ!

闇のネットオークションバトルを制して幸せを掴み取れ!
さくさくっと遊べるダイス目勝負周回可能なミニゲーム的PvPシナリオです。
とにかくじゃんじゃかダイスを振りまくろう。
PLが互いにルールを把握できればDL抜きでもできる気がします。

シナリオ情報
プレイ人数:2人~
プレイ時間:30分前後目安
プレイ形式:PvP、ミニゲーム
ロスト:闇のネットオークションバトルの敗北の代償は魂です

DLレス版ありシナリオ

【エモクロア】夏がとけていく【ソロタイマン複数人版/DLレス版あり】

◆本シナリオはエモクロアTRPGのシナリオであり、TRPG二次著作物です。

◆【ソロ/タイマン/複数人版】と【DLレス版】を同封しています。


あなたは夏と共鳴する。
渇く喉が。汗の噴き出る皮膚が。うだる心が。
世界の輪郭が。
夏が、とけていく。

■あらすじ
うだるような夏の日。
突然、世界はあなただけになったかのように見えた。
けれど、一人の少女があなたに日傘をかざした。風鈴の音が響いた。
あなたは、あなたと少女しかいなくなった夏の世界を共に歩く。

耳にはりつくように蝉の音が響く。
圧迫するような暑さが体にまとわりつく。
己を見下ろす青空と木々の緑だけが、鮮明に見える。
あなたは夏と共鳴する。
渇く喉が。汗の噴き出る皮膚が。うだる心が。
世界の輪郭が。
夏が、とけていく。

■シナリオ概要
【種類】エモクロアTPRGシナリオ
【推定時間】DLレス版30分~1時間前後/ボイセ約2~3時間(RPによる)
【PL人数】ソロ、タイマン、複数人(+DPC可、NPC→DPCに変更も可)
【推奨技能】特になし
【ロスト/逸脱】選ぶこともできる

■こんなPC・PLにおすすめ
・溶けそうなくらい茹だる日本の夏を過ごしたい
・白ワンピースの中学生少女(NPC)と一緒に日傘差しながら歩きたい
・自身や相手の共鳴感情を深掘りしたい
・コンバートを含む継続PC(新規でも可)
・親しいPC同士、自陣でのんびりお話したい(初めまして同士でも可能)

シナリオ集

『検索シテはイケナイ』

「検索シテはイケナイ」をテーマに全5本の怪異譚を収録したシナリオ集。
現代社会に流布する怪異の一端を心ゆくまでお楽しみください。

シナリオ概要
『邪を胎む山』
プレイ人数:3人固定
プレイ時間:2 ~ 3 時間程度
舞台設定:現代日本
ジャンル:シリアス / 秘匿HO
ロスト率:高
注意事項:PvPの可能性あり

▼こんな人にオススメ!
・RPをメインでやりたい
・ギスギスした人間関係を楽しみたい

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

『命の声』
プレイ人数:2 ~ 4 人程度
プレイ時間:2 ~ 3 時間程度
舞台設定:現代日本
ジャンル:ミステリー / シティ
ロスト率:低

▼こんな人にオススメ!
・事件の謎解きを楽しみたい
・街中を駆け回り事件を解決したい

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

『六界』
プレイ人数:2 ~ 4 人程度
プレイ時間:1.5 ~ 3 時間程度
舞台設定:現代日本
ジャンル:ホラー / クローズド
ロスト率:並

▼こんな人にオススメ!
・クローズドシナリオを遊びたい
・ハラハラする駆け引きを楽しみたい

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

『黄昏時ニ案山子ガ踊ル』
プレイ人数:1 ~ 3 人程度
プレイ時間:1 ~ 2 時間程度
舞台設定:現代日本
ジャンル:ホラー / 土着信仰
ロスト率:並

▼こんな人にオススメ!
・NPCとの交流を楽しみたい
・村に伝わる謎を解き明かしたい

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

『シン・首無ライダー』
プレイ人数:2 ~ 4 人程度
プレイ時間:1 ~ 2 時間程度
舞台設定:現代日本
ジャンル:アクション / B級ホラー
ロスト率:並

▼こんな人にオススメ!
・とにかく暴れてぶっ飛びたい
・PC同士でわちゃわちゃ楽しみたい

関連記事(ルールブックの世界観やシステム説明)

エモクロアTRPGの説明

ダブルクロスの説明(このページの次リンクにキャラクタービルド記事)

ネバークラウドTRPGの説明

ゆうやけこやけの説明

ストリテラの説明

ダークデイズドライブの説明

クトゥルフ神話TRPG第六版の説明

「TRPGって何?」超初心者向けの簡単なやり方と実践準備編。いあキャラでのキャラクター作成、ココフォリアの使い方から、チャットパレットの設定まで。ルールブックとシナリオさえあれば、すぐ遊べる手前までチャットノベル形式で紹介!(前編)

CoC以外のシステム

インセイン2PLシナリオまとめ

ダブルクロス The 3rd Edition、839様の統計を参考にまとめたおすすめシナリオ一覧、初心者用基本ルールブックのみを使うシナリオまとめや、良く使うサプリメントのリンク一覧も紹介

#2022年上半期にやったマジで面白いおすすめのtrpgシナリオ5選のシナリオURLや概要をリンクしたシナリオリンクページまとめ記事 エモクロアTRPG、シノビガミ、インセイン、ダブルクロス編

多くの方に教えてくださると、喜びます!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今はゲームシナリオを書いている者です。
アナログゲームを嗜む脚本家、小説家、人狼もマダミスも好き。

目次
  1. 初心者向け明記有シナリオ
    1. 【エモクロアTRPG】すべて■■のいうとおり
    2. エモクロアTRPG「海天迷宮ー流るる世界の探求者ー」
    3. 【エモクロア】まずはダイスを振れ、話はそれからだ。- Start Line - 【エモクロア】『 スタートライン 』収録
    4. エモクロア非公式シナリオ クロタニ様
    5. エモクロアTRPG『皐月の小さな迷い鯉』
    6. 無料・初心者向けシナリオ【エモクロアTRPG】夢中
  2. ソロ
    1. 【リリース記念価格】エモクロアTRPG『オードトワレは夏の瀬に』【10/10まで】
    2. WANNABE
    3. 1072
    4. 「キブンゼ」
    5. 異説・狂人日記【エモクロアTRPG】
    6. 【エモクロアTRPG】大悪党 地獄ケ原斬人【PDF版】
    7. サヨナラエデン シナリオ&素材セット
    8. 【エモクロアTRPG】君と死神の最期の四日間
    9. 「First Exorcism」
    10. SUlCiDE-スーサイド-
    11. 【本文無料】エモクロアTRPG 「だからきみと世界を滅ぼそうじゃないか」
    12. エモクロアTRPG 『片道切符』
    13. エモクロアTRPGシナリオ「一人ノ降霊」
    14. 【本文無料】エモクロアTRPG「あの夏に君が居た。」
    15. 【エモクロア】お連れ様がお待ちです。【シナリオ+画像】
  3. タイマン・もしくはタイマン可
    1. 変葬
    2. 【PDF】ロールシャッハシンドローム
    3. 【エモクロアTRPG】あめいろのいと
    4. エモクロアTRPG「満月とハニーメルツ」
    5. 【エモクロア】ミルキィメルティバースディ
    6. 無料【エモクロアTRPG】ラヴァー・タイム・ラヴァー
    7. エモクロア「天国、地獄、大地獄!」
    8. 【エモクロアTRPG】テディベアズ・デイ
    9. エモクロアTRPG「監禁して、ダーリンハニー」
    10. 「あれ? お前なんかかわいくね?」
    11. エモクロアTRPG「岐縁」
    12. 【エモクロアTRPG】がらんらんどう
  4. 2PLシナリオ
    1. ハロ
    2. オトギバラシ
    3. よるにつがえ
    4. 【エモクロアTRPG】夕星シンフォニア
    5. 『夏が眩しくとも』エモクロアTRPGシナリオ
    6. 鴉鷺無声-あろむせい-
    7. エモクロアTRPG『隣人の隣人を愛せよ』
    8. 【エモクロアTRPG】アンデルセン・クロイツェル
    9. 【エモクロア】蛹にはならない
    10. 【エモクロアTRPG】アンバディ――特異事案対策課 Case:0 残留思念
    11. 新約・ムラサキカガミ
    12. 『回鯉-カイリ-』エモクロアTRPGシナリオ
    13. 【エモクロアTRPG】『妖怪大激突! 日本妖怪vs西洋妖怪!』【掛川百鬼夜行企画】
  5. 2PL秘匿有
    1. 【エモクロアTRPG】晴雲落々
    2. [シナリオ無料]【エモクロアシナリオ】雪山にて君を焦う
    3. moonの咲く頃【エモクロアTRPG】
    4. [本文無料]エモクロアTRPG「魔女と愛し子」
    5. エモクロアTRPG「虚に亡く」
    6. 【6/7版|エモクロア】ばいばい、マイブルー
    7. 【無料】エモクロアTRPGシナリオ「Deal With The Devil」
    8. 『フタリ下校』エモクロアTRPGシナリオ
    9. エモクロアTRPG「轍に闇を注ぐ」
  6. 3PLシナリオ
    1. 【エモクロアTRPG】マジックブルーの境界線
    2. 【エモクロアTRPG】私のエトワール
    3. 大怪獣サメラ
    4. 【エモクロアTRPGシナリオ】きんぎょひめ
    5. まどろむ人間、踊る猿【エモクロアTRPG】
    6. 【エモクロアTRPG】源子ノ投影-ミナコノトウエイ-
    7. 身体不要論【エモクロアTRPG非公式シナリオ】
    8. 【エモクロアTRPG】SCIREN – スイレン –
  7. 4PLシナリオ
    1. 一握りの惑星【エモクロアTRPGシナリオ】
    2. 【エモクロア】四畳半戦記【秘匿HOシナリオ】
  8. 人数可変シナリオ【1~2人】
    1. 食卓のドロテア
  9. 人数可変シナリオ【~3人】
    1. エモクロアTRPG「狂骨」
    2. 『天使は彼らを救えない』エモクロアTRPGシナリオ
    3. ふうたといっしょ。【エモクロアTRPG】
    4. エモクロアTRPG「21月7日(冥)」
    5. —本編無料—【エモクロアTRPG】くねくね・オブ・ザ・デッド
    6. エモクロアTRPG「平成最後の夏 ~ラスト・ノスタルジア~」
    7. エモクロアTRPG『散歩、青空、ジャガイモ畑、空飛ぶ巨大なクリオネ』
  10. 人数可変シナリオ【1~4人】
    1. 漆黒と黄昏の館
    2. VAREINE【エモクロアTRPGシナリオ】
  11. 人数可変シナリオ【1~5人】
    1. 本文無料【CoC6th/エモクロア】窓の中の箱庭にて
  12. 人数可変シナリオ【2~3人】
    1. 【無料】『PANDORA』(パンドラ)
    2. 獣呪怪異譚 case1 【水も滴る】
    3. 紅妖
  13. 人数可変シナリオ【2~4人】
    1. 【エモクロアTRPG】令和掛川百鬼夜行奇譚 尾白狐復活の巻【掛川百鬼夜行企画】
    2. オリカミ
    3. ヲチミナ様【エモクロアTRPG】
    4. ロクメ様の村
    5. 「歌舞伎町の嬢王」エモクロアTRPG 異端民俗学シリーズ
    6. 【本文無料】エモクロアTRPG 「悲願への染描」 有料セッション用画像あり
    7. エモクロアTRPG「邪険の救済」
  14. 2人OR4人シナリオ
    1. 『漫画家ならば誰だって!!』エモクロアTRPGシナリオ
    2. エモクロアTRPG「夢見草に吊る」
  15. 人数可変シナリオ【3人~4人】シナリオ
    1. エモクロアTRPG「遥か彼方まで」
    2. 「スイム・ヒーローズ」エモクロアTRPG
  16. 人数可変シナリオ【2人~】シナリオ
    1. エモクロアTRPG「霧散」
    2. エモクロアTRPG「狂瀾怒濤ネットオークションバトル」
  17. DLレス版ありシナリオ
    1. 【エモクロア】夏がとけていく【ソロタイマン複数人版/DLレス版あり】
  18. シナリオ集
    1. 『検索シテはイケナイ』
  19. 関連記事(ルールブックの世界観やシステム説明)
    1. エモクロアTRPGの説明
    2. ダブルクロスの説明(このページの次リンクにキャラクタービルド記事)
    3. ネバークラウドTRPGの説明
    4. ゆうやけこやけの説明
    5. ストリテラの説明
    6. ダークデイズドライブの説明
    7. クトゥルフ神話TRPG第六版の説明
  20. CoC以外のシステム
    1. インセイン2PLシナリオまとめ
    2. ダブルクロス The 3rd Edition、839様の統計を参考にまとめたおすすめシナリオ一覧、初心者用基本ルールブックのみを使うシナリオまとめや、良く使うサプリメントのリンク一覧も紹介