–

表情差分の呪文が
知りたい
なら、
真正面の顔を生成して、
その顔で
カタログを作ってみる


「著作権が自分にある」
イラストで、
ルールを守りつつ、
遊んで欲しいな

衣装呪文カタログは此方↓

通常顔の生成
まず、
顔だけの呪文はこう。

女性(顔のみイラスト)
プロンプト
Extremely delicate, portrait,full face,face, dark hair, gray eyes, highest image quality
ネガティブプロンプト
なし
–
男性(顔のみイラスト)
プロンプト
Extremely delicate, portrait,full face,face, dark hair, gray eyes, highest image quality,good looking,{{{{{young man}}}],
ネガティブプロンプト
picture frame,gate,((((girl)))),((((lady)))),((((woman)))),mirror,pattern,circle,Spotlight,wall,lower body image,curtain,fog,cloud,haze,screen,background decoration,long hem,weird cloth, long sleeves, cloak, mecha, machinery, long hair, motionless, wings, dragon,Image of lower body only,powered suit,child,feet only,childhood,faceless,longbody, lowres, bad anatomy, bad hands, missing fingers, pubic hair,extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality,
–

プロンプト、は
上の方だな?

そうだよ


二つの顔が出来た。


なら、
一気に表情の変更を
やっていこうかな。


Seedは使うか?


今回は「使わない」。

Strengthと
Noiseを使って調整したいけど、
Seedを設定すると
その二つの機能が使えないんだ。


Strengthを上げ過ぎると「別人」になる為、
表情差分は0.3~0.4の間が理想
強調表現{}を使うと
Strengthを上げ過ぎずに済む。

Noiseを上げると黒子が増える事がある為、基本は弄らない

“変更を重視の度合”しているから、
今回は使わないって事か?
そう。



なら、
一気に表情の変更を
やっていこうかな。


目の色の
呪文を入れないのか?
※眼の色や髪の色を呪文の中に入れておかないと、
色が変わる事が多くある。
入れた方が良い。

僕の場合は、
単純な呪文での
変更実験だから
敢えて入れていないよ

哀
Crying:泣き顔
プロンプト:crying
(泣き顔)
Strength:0.34
Noise:0.00


Sad:悲しい
プロンプト:sad
(悲しい)
Strength:0.34
Noise:0.00


物悲しい表情(涙目多め)
プロンプト:melancholy
(物悲しい)
Strength:0.34
Noise:0.00


ラメント顔(悲しみを表明する)
プロンプト:lament
(悲しみを表明する)
Strength:0.34
Noise:0.00


少しだけ落ち込んだ表情
プロンプト:gloomy
(少し落ち込んだ)
Strength:0.34
Noise:0.00


絶望した表情
プロンプト:disappointed
(絶望した)
Strength:0.34
Noise:0.00


深く悲痛な顔
プロンプト:sorrowful
(悲しい)
Strength:0.34
Noise:0.00


不幸な顔
プロンプト:{{unhappy}}
(不幸)
Strength:0.34
Noise:0.00


誰かを喪った悲しみ
プロンプト:grief
(誰かを喪った悲しみ)
Strength:0.34
Noise:0.00


死を悼む表情
プロンプト:mournful
(死を悼む)
Strength:0.34
Noise:0.00


怒り
少し苛立った顔
プロンプト:{{riled}}
(苛立った)
Strength:0.34
Noise:0.00


気に食わない顔
プロンプト:unamused
(気に食わない顔)
Strength:0.34
Noise:0.00


しかめっ面
プロンプト:frown
(しかめっ面)
Strength:0.34
Noise:0.00


苛々している
プロンプト:annoyed
(イライラ)
Strength:0.34
Noise:0.00


怒り
プロンプト:anger
(怒り)
Strength:0.34
Noise:0.00


怒っている(もっと怒り)
プロンプト:angery
(怒っている)
Strength:0.34
Noise:0.00


悲しみと怒りの表情
プロンプト:{{{furious}}}
(激怒している:出力だと哀怒の顔になります)
Strength:0.34
Noise:0.00


呆れ怒り
プロンプト:{{indignant}}
(憤慨する:出力だと呆れ怒り感あります)
Strength:0.34
Noise:0.00


🤬
プロンプト:{{{{{{🤬}}}}}}
(怒っている)
Strength:0.34
Noise:0.00


傲慢な態度
プロンプト:{{{{arrogant}}}}
(傲慢)
Strength:0.34
Noise:0.00


喜・楽
嬉しい
プロンプト:joy
(楽しい)
Strength:0.34
Noise:0.00


楽しい!
プロンプト:Energetic smile, fun, energy, laugh
(エネルギッシュな笑顔、楽しさ、元気、笑い)
Strength:0.34
Noise:0.00


唇つやつやの笑み
プロンプト:{{{{😀}}}}
ネガティブプロンプト:{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{😬}}}}}}}}}}}}}}}}}}
Strength:0.34
Noise:0.00


すごく喜んでいる
プロンプト:delightful
(大いに喜んで)
Strength:0.34
Noise:0.00


嬉しい
プロンプト:pleased
(嬉しい)
Strength:0.34
Noise:0.00


🥰
プロンプト:{{{{{🥰}}}}}
Strength:0.34
Noise:0.00
ネガティブプロンプト(男性のみ)
((((girl)))),((((lady)))),((((woman)))),
女性化したのでそれを防ぐ呪文。


自信ありげな笑み
プロンプト:{smug smile}
うぬぼれた笑み
Strength:0.34
Noise:0.00


してやったりの笑み
{{{smirk}}}
(にやにや笑顔)
Strength:0.34
Noise:0.00


尊大な笑み
{{{{{{{{Pompous}}}}}}}}}
(尊大、頓珍漢)
Strength:0.34
Noise:0.00
(大人→Pompous,子ども→Cockyで使い分け。)


生意気な表情
プロンプト:{{{{{{Cocky attitude}}}}}}},
(生意気)
Strength:0.34
Noise:0.00
(大人→Pompous,子ども→Cockyで使い分け。)


驚き
驚く
プロンプト:{{Open mouth wide}},{{surprised}},
(大きく口を開ける、驚く)
Strength:0.34
Noise:0.00


高確率で赤面をするので、embarrassmentやred faceをネガティブプロンプトに入れても◎
驚く(赤面なし)
プロンプト:{{{Open mouth wide}}},{{surprised}},Surprised mouth
ネガティブプロンプト:Blush, teeth, strange teeth, strange eyes,nostrils,
Strength:0.34
Noise:0.00


びっくり(口を開けて驚く)
プロンプト:{{Open mouth wide}},{{astonished}},astonished mouth
ネガティブプロンプト:Blush, teeth, strange teeth, strange eyes,nostrils,
Strength:0.34
Noise:0.00


不安
心配
プロンプト:anxious
(心配)
Strength:0.34
Noise:0.00


不穏な、不服そうな表情
プロンプト:{{disconcerted}}
(不穏な)
Strength:0.34
Noise:0.00


うろたえる
プロンプト:{{upset}}
(うろたえる)
Strength:0.34
Noise:0.00


恐怖
プロンプト:scared
(恐怖)
Strength:0.34
Noise:0.00


強めの恐怖
プロンプト:{ {{{{scared}}}}},
(恐怖…強調マーク多く付ける)
Strength:0.34
Noise:0.00


😱
プロンプト:{{{{{{{{{{{{{😱}}}}}}}}}}}}}
Strength:0.34
Noise:0.00


暗め・ダーク
暗め
プロンプト:Dark dark face
(暗い表情)
Strength:0.34
Noise:0.00


軽蔑の目(自虐にも応用可)
プロンプト:scorn
(軽蔑)
Strength:0.34
Noise:0.00


悪魔的笑み
プロンプト:evil smile,
(悪魔的な微笑み)
Strength:0.34
Noise:0.00


挑発的、不良顔
プロンプト:{{{{{{uselessness}}}}}}},
(役に立たない)
Strength:0.34
Noise:0.00


極端に強調した画像
※ 呪文としては作用するのですが、
variationsボタンで見繕った画像になります。


明るく・ライト
明るい表情(目にハイライトを多く入れたい場合)
プロンプト:Bright bright face
(明るい表情)
Strength:0.34
Noise:0.00


天使の笑み
プロンプト:angel smile
(天使の笑み)
Strength:0.34
Noise:0.00


表情の温度感(温かみ・冷たさ)
温かい表情
プロンプト:warm expression
(温かい表情)
Strength:0.34
Noise:0.00
ネガティブプロンプト(男性のみ)
((((girl)))),((((lady)))),((((woman)))),
女性らしくなってしまったため、防止する呪文のみ


冷たい表情
プロンプト:ruthless
(冷酷)
Strength:0.34
Noise:0.00
※coolだと格好良いの意味を拾いがちの為、ruthlessを採用


赤面
困惑赤面
プロンプト:Puzzled, averted eyes, [[[blush]]],
Strength:0.34
Noise:0.00


耐えている赤面
{{{frustrated}}},[[[[[[[[[blushing]]]]]]]]
Strength:0.51
Noise:0.11


飾り関係
アイシャドウ
eyeshadow,
Strength:0.2
Noise:0
男性のみネガティブプロンプト:{{{girl}}},{{{lady}}},{{{female}}}


メイク顔
cosmetics
Strength:0.43
Noise:0.13
男性のみネガティブプロンプト:{{{{{{{{lady}}}}},{{{{girl}}}},{{{{female}}}}


メイク顔:舞台系統
Makeup
Strength:0.21
Noise:0.0
男性のみネガティブプロンプト:{{{{{{{{lady}}}}},{{{{girl}}}},{{{{female}}}}


三白眼呪文
プロンプト:{{{{{sanpaku}}}}}}}, {{{sanpaku eyes}}}, (glare sanpaku),
ネガティブプロンプト:lady,girl,woman,Odd eyes,weird colored eyes ,low quality, cheap quality,
strength:0.43
Noise:0.14


絵文字関係
ハート目
プロンプト:{{{heart👁️🗨️}}}
Strength:0.51
Noise:0.11
男女ともにネガティブプロンプト:{{{{lady}}},{{{girl}}}}.{{{{female}}}
※女性もあった方がコントロールが効きやすいです


虹色目
{{{🌈👁️🗨️}}}
Strength:0.51
Noise:0.11
男女ともにネガティブプロンプト:{{{{lady}}},{{{girl}}}}.{{{{female}}}
※女性もあった方がコントロールが効きやすいです


星の目
{{{star👁️🗨️}}}
Strength:0.51
Noise:0.11
男女ともにネガティブプロンプト:{{{{lady}}},{{{girl}}}}.{{{{female}}}
※女性もあった方がコントロールが効きやすいです


ハート詰め合わせただけ
❤💙💚💛🧡💜🤎🖤🤍💗💖💝💘💓💞💕💟😍
Strength:0.43
Noise:0.14
男性のみネガティブプロンプト:{{{{lady}}},{{{girl}}}}.{{{{female}}}


😜
プロンプト:{{{{{😜}}}}}
Strength:0.34
Noise:0.00


🤑…目が緑になるだけ
プロンプト:{{{{{🤑}}}}}
Strength:0.34
Noise:0.00


😴
プロンプト:{{{{{😴}}}}}
Strength:0.34
Noise:0.00


顔文字呪文
口閉じ舌出し①
プロンプト:{{{:p}}}
Strength:0.51
Noise:0.11
男女ともにネガティブプロンプト:{{{{lady}}},{{{girl}}}}.{{{{female}}}
※女性もあった方がコントロールが効きやすいです


口閉じ舌出し②
プロンプト:{{{;p}}}
Strength:0.51
Noise:0.11
男女ともにネガティブプロンプト:{{{{lady}}},{{{girl}}}}.{{{{female}}}
※女性もあった方がコントロールが効きやすいです


眼閉じ関係
眼閉じ呪文
プロンプト:((sleep)),shut one’s eyelids
Strength:0.57
Noise:0.07


関連記事
NovelAIの登録し方、操作の仕方の簡単な説明、男性立ち絵呪文、サブスクリプションの入り方、呪文って何?課金システムの説明、画像の作り方や全身立ち絵用呪文、元の画像を使っての表情差分や闇落ち差分の作り方など一般的な操作を紹介

探索者立ち絵をNovelAiで作る方法。呪文構成の仕方の基礎、呪文とは。自由に立ち絵を錬成する考え方、NovelAIで”すき”を生成する為の基礎理論講座

NovelAIでのSD、ミニキャラ、別アングルの作り方
NovelAIで表情差分呪文や表情の表現方法のカタログ
NovelAI髪型呪文一覧、髪型カタログ、髪型差分呪文、キャラ固定髪型比較一覧

NovelAIでの衣装呪文一覧カタログ、全身女性立ち絵呪文と絵文字立ち絵構文のカタログ

NovelAIの目の色差分カタログ。色呪文カタログ、目による性格の変化や表情の変化の調査。瞳の色カタログ

NovelAIの髪の色差分カタログ。髪色呪文カタログ、髪による性格の変化や表情の変化の調査。髪の色カタログ

TRPG背景の出力仕方。NovelAIでの背景呪文一覧カタログ、探偵事務所や警察署、学校関係の呪文や家や部屋、スチームパンク、サイバーパンク、魔法背景、旅館、街並みなど、novel ai呪文辞典

NovelAI画風呪文カタログ① 画風呪文・絵柄呪文一覧
NovelAI画風カタログ② Scale変化、スケールの意味
Stepが直感的に分かるようになる記事、Step解説、Stepを観察してみただけの記事、Stepカタログ

HolaraAIの使い方、登録し方、課金システムやデイリーログインボーナス、ランダム出力機能、Scale、Step,Seedについて

HolaraAI背景呪文

HolaraAI女の子立ち絵呪文

Holara用男性立ち絵呪文一覧

Canvaでの画像透過、背景透過のやり方の説明、立ち絵の背景透過、トリミング機能などの説明

TRPG背景をAIで作れるMidjourneyの登録の仕方、基本的な使い方。初心者でもわかる!AIで背景を作るやり方、何も分からない所から始めるミッドジャーニー。

Midjourney(ミッドジャーニー)の課金のやり方、アスペクト比コマンド(横長や縦長画像の作り方、イラスト風や写真風に変える方法、背景の作り方、おすすめワードなどを例文や生成した画像と一緒に紹介。
リプレイ動画・配信枠の作り方

キャラクター紹介サイトをCanvaで作る方法!自陣サイトテンプレートを使っての作成、自探索者まとめサイトや創作用サイトなどにも応用可能。ホームページをCanvaで作成する方法

Youtubeでの配信の仕方。見たままを行うだけ!OBSとYoutubeを使って配信する方法。初心者向けの説明して行う記事。配信予約枠の作り方。注意するべき点。配信予約枠や限定公開のURLの場所について、設定の仕方について
自分でホームページを作る!Wixでのホームページの作り方、初心者でも無料ツールでホームページを作る方法、コードを使わずに簡単作成。エディタの触り方、編集の仕方、イラストレーターのポートフォリオの作り方

Lit.Link(リットリンク)の作り方や使い方、立ち絵一覧のあるプロフィールの作り方、TRPGユーザー向けの立ち絵アイコンやキャラクターシート、地雷一覧や視聴済み一覧が書けるプロフィールの作り方、プロフィールサイトの作り方、複数アカウントを持つ前提での解説

–